ひまわりにゅ~す ~とうもろこしの皮むき~




今日はとうもろこしの皮むきをお手伝いしました
冷蔵庫で冷やしていたので「つめた~い!」と一言。
大きさや重さにビックリする子もいれば、「なんかくさい~」と葉っぱのにおいをかいだりする子もいました!(笑)
外側にある葉っぱを順番にむきむき…「玉ねぎみたいだね!簡単だ!」と、お泊まり保育でのお手伝いの成果が出ております♪
今日はとうもろこしの皮むきをお手伝いしました
冷蔵庫で冷やしていたので「つめた~い!」と一言。
大きさや重さにビックリする子もいれば、「なんかくさい~」と葉っぱのにおいをかいだりする子もいました!(笑)
外側にある葉っぱを順番にむきむき…「玉ねぎみたいだね!簡単だ!」と、お泊まり保育でのお手伝いの成果が出ております♪
今日折り紙でヨットを製作しました。
少しずつ折る場所が難しくなってきて保育者に手伝ってもらいながら完成していました!(^^)!
出来た作品を持って「ブィーン!」と言いながら動かして楽しんでいました。
そのあとはホールに行き、みんなで乗用玩具を使い遊びました。
足の力を使ったり、三輪車のペダルを踏んだりして進んでいました。
友だちに貸し借りしながら仲良く遊んでいましたよ☺
お泊まり保育2日目★
朝はすっきりと目覚めて、朝ごはんを食べて活動開始!!
プールあそびをする前にスイカ割りをしましたよ。
一人ひとり目隠しをして「え~い!」と挑戦しましたが、なかなか割れず…最後は保育者が力を込めて叩くと割れました(笑)
みんなで食べましたが、とっても甘くておいしかったですよ♪
その後はプールあそびでしっかりと体を動かして、楽しかった2日間が終わりました。
このお泊まり保育が子どもたちの中で宝物になりますように…(*^▽^*)
夕食を食べた後は、子どもたちが一番楽しみにしていた花火の時間♪
打ち上げ花火や手持ち花火など、様々な種類をしましたよ(*^▽^*)
花火があがる度に、「きゃ~!!」「きれ~い」とお泊まり保育ならではの時間を楽しみました。
花火後は、ちょっとドキドキきもだめし…『勇気のクリスタル』を求めて、2人組でいざっ!!
「暗かったけど、大丈夫だった」と全員がクリスタルをGETすることが出来ました★みんな頑張ったね。
朝からずっと遊んでいたこともあり、夜はぐっすり夢の中でした!
(お泊まり保育4に続く)
今日はクレヨンとシールを使って製作をしました!
クレヨンを上手に握り、点や線を描く子どもたち。
紙に色がつくと嬉しそうな表情をみせてくれましたよ☆
シール貼りでは指先を使ってペタペタとたくさん貼ることができていました★
製作のあとはホールで遊びましたよ。