保育園の特色feature

延長保育

午後6時から8時まで(保育短時間認定の場合は午前8時30分以前、午後4時30分以降)を延長保育とします。

※表は横にスクロールしてご覧ください。

料金表 登録者(おやつ代含む) 18:00~18:30 3,500円/月
18:00~19:00 4,500円/月
18:00~19:30 5,500円/月
18:00~20:00 6,500円/月
未登録者(おやつ代含む) 30分まで 350円/回
1時間まで 600円/回
1時間30分まで 800円/回
2時間まで 900円/回
2時間超 30分毎に 300円/回
土・日・祝日(止むを得ず延長する場合) 30分毎に 300円/回

休日保育

国民の休日等において保育を必要とする、高松市在住の1歳児クラス~就学前までの児童を保育します。

※表は横にスクロールしてご覧ください。

保育時間 7:00~18:00の間で希望する時間
※延長保育はありません
食事・おやつ 保育園で提供します
ご利用方法 休日保育登録申請書提出後、利用許可が出てからのご利用となります。
利用日の1週間前までにお電話または直接事務所までお申込みください。
ご利用料金 高松市より保育認定を受けている児童 無料
上記以外 12時30分まで 1,200円/日
12時30分を超える場合 2,000円/日(食事込)

※詳しくは園までお問合せ下さい
さくら伏石保育園 TEL:087-867-1100

アーキペラゴ

0歳児クラス~5歳児クラスを対象に行っています。
「芸術士」と呼ばれる講師が週1回訪れ、テーマを決めて子どもたちと一緒に様々なアートづくりに取り組んでいます。子どもたちの自由な発想を大切にし、作品を完成させることだけでなく、仲間とともに色や形など思い思いに工夫しながら作品を作っていく過程を楽しみながら活動に取り組んでいます。

アーキペラゴ アーキペラゴ

リトミック教室

月2回、専門の講師を迎え、2歳児、3歳児クラスを対象に行っています。音楽のリズムに合わせて体を動かし、いろいろな表現あそびをすることで、子どもたちの創造力や想像力、表現力を高めたり、友だちとコミュニケーションをとったり、リズム感を身につけたりと、様々な効果が期待できます。子どもたちも毎回楽しんで取り組んでいます!

リトミック教室 リトミック教室

運動教室

月2回、運動分野の専門講師を迎え、4歳児、5歳児クラスを対象に行っています。年齢に応じた運動能力の基礎を身につけるだけでなく、仲間と楽しみながら集中力や判断力、メンタルヘルスの向上なども期待できます。子どもたちは体操服に着替えて目一杯汗をかきながら毎回全力で取り組んでいます。

運動教室 運動教室

英語教室

毎週1回、ネイティブの英語講師を迎え、3歳児クラス以上を対象に行っています。 英会話を学ぶということだけではなく、幼児のうちから異文化に触れ興味を示すことにより、集中力、表現力、コミュニケーション力などを身につけることを目的としています。みんなで発音の練習をしたり、カードや絵を見ながらやりとりしたり、講師と一緒に楽しみながら行っています。