ももにゅ~す~今週の様子~
今週のももぐみの様子です(#^^#)
沐浴や小麦粉粘土、製作を楽しみました♪
小麦粉粘土では最初は慎重に触り、感覚に慣れてくると、握ったり引っ張ってちぎったりしていました( *´艸`)
沐浴では、友だちと一緒に入り、水しぶきを飛ばしあったり、持っている玩具に興味を示したりして
友だちと関わりながら楽しい時間を過ごしました(#^^#)








今週のももぐみの様子です(#^^#)
沐浴や小麦粉粘土、製作を楽しみました♪
小麦粉粘土では最初は慎重に触り、感覚に慣れてくると、握ったり引っ張ってちぎったりしていました( *´艸`)
沐浴では、友だちと一緒に入り、水しぶきを飛ばしあったり、持っている玩具に興味を示したりして
友だちと関わりながら楽しい時間を過ごしました(#^^#)
今日はハンカチ落としをして遊びました。
さくら組でするのは初めてだった子どもたち。ルールをよく聞いて遊びに参加しており、ルールを理解してくると「こっちだよ!」「○○ちゃんだよ!」と教え合っている姿が見られていました( *´艸`)
楽しかったようで「もう一回したい!」「楽しかった~!」とニコニコの笑顔を見せてくれました(*^-^*)
今日は、雨が降っていたので
予定を変更して製作(コスモス)をしました!
紙コップにかいてある線を自分で切り、絵具で色をつけました( *´艸`)
「こっちのぴんくがいい」と色々悩みながら、塗っていましたよ(^▽^)/❤
音楽教室がありました(*'▽')講師の話をよく聞いたり、ピアノの音に合わせて動物や生き物に変身したりしながら音楽に触れる事を楽しんでいました(*^-^*)ネズミさんの手遊びに合わせて1~5の数を数える事が出来ていましたよ( *´艸`)
海の生き物のサメやタコなどに変身したりゾウやチョウチョになり切ってホールを自由に移動したりしました☆