• スタッフブログ

スタッフブログDIALY

すみれにゅ~す~製作雪だるま~

今日は雪だるまの製作をしました( *´艸`)花紙をちぎったり丸めた後は指でのりをつけペタペタと貼ることを楽しんでいました( *´艸`)「たのしいねえ」と友だち同士で共有し合う姿も見られましたよ(#^^#)製作後は園庭に出て各々好きな遊びをしながら体を動かしていました!



あさがおにゅ~す~発表会ごっこ~

今日は予定を変更して、発表会ごっこ(手遊び)をしました!「むすんでひらいて」の音楽が流れると、体を横に揺らしたり、手を上にあげたりと、ノリノリで手遊びを楽しむあさがお組さんでした!また、遊戯室でもやってみようね!


虫、みつけたよ!


よいしょ、よいしょ…



ひまわりにゅ~す~アーキペラゴ~

今日は、アーキペラゴで生活発表会の背景を作りました( *´艸`)
芸術士の先生が持ってきてくれたダンボールに
筆やローラー、ス、スタンプを使って色を塗っていきました!
色を塗り進めていくうちに、絵が見えてきて
嬉しそうな子どもたちでした(*^_^*)
生活発表会が楽しみだね(*^。^*)


ローラーでかいぞくせんを
ぬったよ(#^^#)


いろをまぜて、
すきないろを
つくったよ!


にじが できそう(*‘ω‘ *)



さくらにゅ~す~劇ごっこ&園庭あそび~

今日は劇あそびをした後、園庭で遊びました。
鬼ごっこをする時には「じゃんけんできめよう!」と自分たちでルールを決めており、それに気が付いた子どもたちも「いれて~!」と積極的に声を掛けており、みんなで鬼ごっこを楽しんでいました( *´艸`)
片付けの時にはみんなで協力して仲良く片付けをしてくれていました( *´艸`)
また、今週から給食当番が始まりました。エプロンを身に着けるのを楽しみにしていた子どもたち。
「おとうばんたのしい」「ごはんはこっちよね?」と給食の置き方を見ながら楽しんでお手伝いをしてくれています( ^)o(^ )給食当番ではないグループの子どもたちは布団を並べるのを手伝ってくれています(*^。^*)



たんぽぽにゅ~す~劇遊び・園庭遊び~

今日は劇あそびをした後、園庭で遊びました。
鬼ごっこをする時には「じゃんけんできめよう!」と自分たちでルールを決めており、それに気が付いた子どもたちも「いれて~!」と積極的に声を掛けており、みんなで鬼ごっこを楽しんでいました( *´艸`)
片付けの時にはみんなで協力して仲良く片付けをしてくれていました( *´艸`)
また、今週から給食当番が始まりました。エプロンを身に着けるのを楽しみにしていた子どもたち。
「おとうばんたのしい」「ごはんはこっちよね?」と給食の置き方を見ながら楽しんでお手伝いをしてくれています(*'▽')給食当番ではないグループの子どもたちは布団を並べるのを手伝ってくれています(*'▽')