たんぽぽにゅ~す~フラッグ~
今日は、ホールでフラッグをしました!
最初の入場してみたり、曲に合わせて振ってみたり、
「うんどうかい!」とワクワクしていた
たんぽぽぐみさんです(#^^#)
部屋では、製作に使う塗り絵や好きな遊びをして
のびのびとあそんでいました(*'▽')

じぶんのなまえはどこに
あるかな??








今日は、ホールでフラッグをしました!
最初の入場してみたり、曲に合わせて振ってみたり、
「うんどうかい!」とワクワクしていた
たんぽぽぐみさんです(#^^#)
部屋では、製作に使う塗り絵や好きな遊びをして
のびのびとあそんでいました(*'▽')
じぶんのなまえはどこに
あるかな??
今日はアーキペラゴでプールあそびをしました(*'▽')
手袋や傘袋などに水や空気を入れて遊んだり、
カプセルの中にビー玉を入れている物を沈めたり、
空気が入った大きなビニール袋を使って浮いてみたり…
様々な素材に触れながらプールあそびを楽しみました(*^_^*)
うえにのれるかな?
ういたよ❕
今日は製作(お月見)をしました。
のりの使い方をよく聞いて指につける量を調節しながら三方や団子にのりを付け、貼っている姿がありました。
満月を描くときにはぐるぐると丸を描いてみたり丸を描いた後に中を塗りつぶしてみたりと描き方に個性が出ていて子どもたちらしい作品が出来ました( *´艸`)
待ちに待った夏祭り!オープニングでは子どもたちが元気いっぱいにダンスを披露し、会場は温かい拍手に包まれました。ボーリングやわなげ、スーパーボールすくい、金魚すくいなど多彩な遊びコーナーで笑顔があふれ、シールラリーでは達成感いっぱいの表情がみられました。フォトスペースではご家族での記念撮影も楽しんでいただき、夏の思い出がまた一つ増えた一日となりました( *´艸`)ご参加くださった皆様、ありがとうございました(*´ω`)
今週のももぐみの様子です(#^^#)
沐浴や小麦粉粘土、製作を楽しみました♪
小麦粉粘土では最初は慎重に触り、感覚に慣れてくると、握ったり引っ張ってちぎったりしていました( *´艸`)
沐浴では、友だちと一緒に入り、水しぶきを飛ばしあったり、持っている玩具に興味を示したりして
友だちと関わりながら楽しい時間を過ごしました(#^^#)