ももにゅ~す ~日常の様子~


今週のももぐみさんです♪暑い日には沐浴をしてすっきり!健康に過ごせるように工夫してきました(*^-^*)写真は室内あそびの様子です★ビニールトンネルやバルーンマットで体を動かして遊びました!
今週のももぐみさんです♪暑い日には沐浴をしてすっきり!健康に過ごせるように工夫してきました(*^-^*)写真は室内あそびの様子です★ビニールトンネルやバルーンマットで体を動かして遊びました!
楽しみにしていたクッキングをしました★朝オクラを収穫し、包丁を使って慎重に切る姿がありましたよ☺自分たちで育てたオクラを食べて「おいしい!」と喜ぶ様子もありました☆彡
今日は、楽器あそびをしました♪
鈴、タンバリン、カスタネットの3つの楽器の中から好きな楽器を選んで様々な音楽に合わせて音を出して遊ぶことを楽しみました!(^^)!
楽器あそびの前は、少しだけ園庭で遊びました!
お泊まり保育④♪
2日目のスタートです!!朝食を済ませた後は、プールの用意をしてまずは【スイカ割り】を行いました!
目隠しをして「もっと右!」「ちがうよ~左」などと友だちに一生懸命教える姿が可愛かったです。
スイカを食べた後は、プールあそび★
大プールと中プールに分かれて遊びました(*^-^*)
楽しかったお泊まり保育も終わりに近づいています…
プールの後は【帰りの集い】でクラス担任からご褒美メダルをプレゼント。
しっかりと目を見て言葉を交わしています。
お泊り保育のご準備、ご協力ありがとうございました。
保護者の方々から離れて過ごす事に少し不安を感じながらも仲よしの友だちと保育園に泊まる事を楽しんでいました!
活動を通して、チームで協力したり声を掛け合って過ごしたりとひまわり組の仲の良さを改めて感じました。
一つひとつの行事を楽しんで参加している子どもたちを見て心も体も大きく成長してきたなと思いました。卒園まで残り少ない毎日を子どもたちと楽しんで過ごしたいと思います。
【ひまわりぐみさん、よくがんばりました。みんなのえがおがだいすきだよ】
お泊まり保育③♪
夕食の後は、【勇気試し】で懐中電灯を片手にホールまで勇気の石を取りに行く…という
ちょっとドキドキなイベント!
友だちとしっかり手を繋いで「できた~!」とやり遂げた喜びを教えてくれました。
勇気試しの後は、みんなが楽しみにしていた【花火】の時間。
手持ち花火と打ち上げ花火の両方をしましたよ!大きな音に少しびっくりしたけど、綺麗な花火を見て嬉しそうでした。
お風呂の後は、【パジャマパーティ】をしました。家からお気に入りのパジャマを持参して、「みてみて~」と
見せ合いっこがはじまっていました(*^-^*)
パーティの後は一日中遊んでいたこともあり、みんなぐっすり夢の中♪
良い夢を見てるといいな。
お泊まり保育④に続きます♪