• スタッフブログ

スタッフブログDIALY

あさがおにゅ~す ~散歩~

今日は伏石立石公園にお散歩に行きました!とっても天気が良くて気持ちよかったです^^
まずは神社に足を運び、みんなで手を合わせてお参りをしました!ガラガラと鈴を鳴らすと、音にびっくりしたのか、「なにこれ…」と固まる子どももいました(笑)今年も皆が楽しく健康にすごせますように!


ひまわりにゅ~す ~書き初め~


筆と墨汁を使って「うさぎ」の文字と名前を書きました★
筆を触ってみたり、墨の匂いに「うわっ!すごいにおい」と驚いたりして初めての習字を楽しみました(*^^*)


2023年


新年あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします。
昨年度はコロナ禍での行事開催となり、保護者の方にはたくさんのご理解とご協力をしていただき、職員一同感謝しております。今年はどんな年になるでしょうか…感染者数の増加が気になる部分ではありますが、可能な限り予防策を行いながら子どもたちと明るく、楽しく過ごしていきたいと思っています。
3月には卒園式があります。本当に早いものです( ;∀;)素敵な時間になるように、心をこめて送り出したいと思います。皆様にとって幸せいっぱいの年になりますように♪


ももにゅ~す ~日常の様子~

今週のもも組の様子です!書き初めの製作では、初めて筆を握り、目をキラキラさせていましたよ(*^^*)アーキペラゴの感触あそびでは、スライムや粘土、ビニール袋などの感触を楽しんでいる姿が見られました♪


さくらにゅ~す ~ホールあそび~


今日は、ホールで風船運びリレーとじゃんけん列車をして遊びました。風船運びリレーでは、日に日に運ぶのが速くなって接戦のいい勝負ばかりです!(^^)!じゃんけん列車でも、じゃんけんの勝ち負けが分かるようになり負けたら悔しがる様子もありましたが、友だちと列車に慣れることを楽しんでいましたよ♪