さくらにゅ~す ~製作~




今日は、ぶどうの製作をしました。
はさみを使って、折り紙の一度切りに挑戦した子どもたち!
最初は、少し戸惑った様子でしたが、保育者と一緒にゆくっり切っていくことで、慣れ上手に使うことが出来ていましたよ!(^^)!はさみで一度切りをした後は、画用紙にのりでペタペタ貼って美味しそうなぶどうの完成です☆彡
今日は、ぶどうの製作をしました。
はさみを使って、折り紙の一度切りに挑戦した子どもたち!
最初は、少し戸惑った様子でしたが、保育者と一緒にゆくっり切っていくことで、慣れ上手に使うことが出来ていましたよ!(^^)!はさみで一度切りをした後は、画用紙にのりでペタペタ貼って美味しそうなぶどうの完成です☆彡
初めてのアーキペラゴがありました!クレヨンや絵の具を使って、お絵描きを楽しみましたよ★
初めてなのでドキドキ緊張している子もいればなにをするの?とワクワクしている子も^^
大きな紙に、クレヨンでかきかきした後に絵の具で色塗りをしました。筆やローラーに興味津々です♪
みんな大好きなプールあそび★水に慣れてきたようで、顔つけが10秒以上できる子が増えてきました!
バタ足の練習をしてワニ泳ぎも早く泳げるようになっています✨蹴伸びにも取り組みはじめ、手を前に伸ばし、壁をしっかり蹴って「できた!」と何度もやってみる姿が見られます!
ホールでダンスを踊ったり、ボールで遊んだりしました。ダンスでは、縁日あそびで披露する『きみに100パーセント』という曲やさくら組の子どもたちが好きな『エビカニクス』という曲を踊りました。ボールあそびでは、以前に比べて遠くや高く投げることが出来るようになってきましたよ!(^^)!出来ることがどんどん増え、大きくなっている証ですね!!
今日は『泡あそび』をしました○o始めての泡あそびに大興奮のすみれ組さん!!
コップの中にたくさんの泡を入れて「アイスクリームみたい」「あわあわジュース」などと感触を楽しみながら、あそぶ姿がありました★泡の感触を楽しんだ後は、子どもたちが自らタライの中に「はいりたい!!」と言っていたので最後は泡風呂をしました☺❤