あさがおにゅ~す ~風船あそび~




今日は、風船あそびをしました!
保育者が風船を次々に膨らますと、興味津々の子どもたち(^^)
風船ができると、嬉しそうに笑ったり、「ちょーだい」と手を伸ばしたりと様々な反応が見られましたよ♡
細長い風船をトンネルにしてみたり、みんなで握ってみたり・・・(笑)
またしようね!!
今日は、風船あそびをしました!
保育者が風船を次々に膨らますと、興味津々の子どもたち(^^)
風船ができると、嬉しそうに笑ったり、「ちょーだい」と手を伸ばしたりと様々な反応が見られましたよ♡
細長い風船をトンネルにしてみたり、みんなで握ってみたり・・・(笑)
またしようね!!
今日はふくろうの製作をしました♩
好きな色の花紙を選んで、指先を使って破り、ぺたぺたと貼りつけましたよ!
「みどりにする!」や「ここにはる!」など夢中になって取り組んでいました★
今日は待ちに待ったお芋クッキングでした!
芋についている泥を洗うところから愛情をこめて料理していきます!^^
洗った芋はどんなにおいがする?油に気を付けながらサツマイモを投入!
カリカリにあがったサツマイモに、グラニュー糖をお好みでかけてめしあがれ♡
「おいしー!」「おかわりしたい!!」とみんな笑顔で食べてました♡
一生懸命掘ったお芋は美味しいね♡
その後の給食ももりもり食べたので、今日は食べるDAYでした♪
今日は鍵盤ハーモニカをしました!
「むすんでひらいて」の一小節に挑戦♪
ちょっと難しそうでしたが、ドレミを覚えたら弾けそうな予感^^
また練習しようね!その後は園庭であそびました!
今日は、小麦粉粘土で遊びました!
目の前に粘土が置かれるとびっくりした表情を見せたり、にこにこで触ってみたり、色々な反応が見られました♪