• スタッフブログ

スタッフブログDIALY

1/7(木)ももにゅ~す

今日は獅子のゆたんにスタンプで模様をつけました♪
製作の好きな子も苦手な子も興味津々で取り組めたようです。
子どもたちの真剣な表情が物語ってますね(⌒∇⌒)
可愛い獅子たちがもも組さんの部屋でお迎えしてくれるので、
寄ってみてくださいね(*^^*)





1/6(水)すみれにゅ~す

凧あげをしました!(^^)!
昨日作った凧を持って、屋上を走り回りまわりました。
「とんだとんだ」と凧あげに夢中。寒さに負けず、
元気いっぱい遊んでいました(*^^*)(*^^*)(*^^*)(*^^*)





1/5(火)さくらにゅ~す

今日は、アーキペラゴがありました☆
講師のルカが来てくれて一緒に紙粘土を使って遊んだり、作品を作ったりしました!
楽しい話をしてくれる講師やいつも使っている粘土とは違う紙粘土に興味津々な子どもたち✨
恐竜やうさぎ、ゆきだるま等、紙粘土を様々なものに見立てて作ったり、作ったもので友だちと
ごっこ遊びをしたりする姿も見られました⛄







1/4(月)ひまわりにゅ~す

あけましておめでとうございます。
ひまわり組の残り3ヶ月、よろしくお願いします。

たんぽぽ組と一緒に伏石立石公園に初詣に行ってきました。
「ことしも ともだちと たくさんあそべますように。」と
お願いをして、みんなで『ばなな鬼ごっこ』をしました。
みんな変らず、とても元気です。


公園で遊んでいたときに、ゴミ収集車が!
3年前(すみれ組の時)は、収集車を追いかけは、
興味津々でじっと仕事をしている様子をみていたのに、
今回は全く見向きもせず…、鬼ごっこに夢中。
違った一面で成長を感じました。




12/24(木)誕生会&クリスマス会

今日は、誕生会とクリスマス会がありました☺
「さんたさーん」と大きな声で呼んでサンタさんが登場するとみんな大喜び♪
誕生月のお友だちを楽しくお祝いすることができました。
インタビューされるお友だちは恥ずかしそうに質問に答えたり
サンタさんから誕生日絵本をもらったりと嬉しそうでした!!

クリスマスについてのクイズでは友だちと考える姿がありました(^^♪

その後は4、5歳児さんでキャンドルサービスをしました。
「あつい!」「きれい~」と言いながら火をみていました(*^^*)
息を吹きかけて上手に火を消す子どもたちでした!

今年一年お世話になりました。来年も楽しく過ごそうね!
良いお年をお迎えください。