3/14(水)たんぽぽにゅーす



今日のお当番さんに屋上に行って何をして遊びたいか決めて貰い、「だるまさんの一日」「バナナマンおにごっこ」「ハンターおにごっこ」をしました。雲一つない晴天!下に降りるときには、「あっつ~」「あせがでてきたわ;;」「ぷーるはいりた~い」とみんな汗だく(^^;) 思いきり体を動かして遊ぶことが出来ました(*^_^*)



今日のお当番さんに屋上に行って何をして遊びたいか決めて貰い、「だるまさんの一日」「バナナマンおにごっこ」「ハンターおにごっこ」をしました。雲一つない晴天!下に降りるときには、「あっつ~」「あせがでてきたわ;;」「ぷーるはいりた~い」とみんな汗だく(^^;) 思いきり体を動かして遊ぶことが出来ました(*^_^*)
先週クレヨンで色を付けた食材をお弁当箱に詰めました。 「たこさんウィンナーはここ~」「おにぎり、すきなんでぇ」など、お弁当箱に詰めながら、みんなとても楽しそうでしたよ。 とってもカラフルで、おいしそうなお弁当が完成しました! 天気のいい日にはこんなおいしそうなお弁当を持ってお出かけできるといいなぁ~!
園庭でも遊びました。 テラスに砂がまけているのを発見した子どもたち。 誰からともなく、ほうきを持ちだし、お掃除開始!! 上手に掃いていましたよ。みんなの大好きな『むっくりくまさん』で遊んでいる子もいました。 クマ役を交代しながら、何度も遊んでいる姿を見ていると本当にすみれ組って元気だなぁ…とつくづく思いました(笑)。
今日は最後の運動教室でした。 はじめに、ボールをつかったウォーミングアップで、ひとりキャッチボールをしました。 笛の回数と人数をあわせて仲間をつくるゲームは、一生懸命になりすぎて、「さっきこっちおったやん!」 「なんでかってに、いどうすん!」と、言い争う声も・・・(^^;)その後はなかよく、ペアになってキャッチボールを楽しみました。 最後にひろせんせいから小学校に行くみんなにメッセージをもらいました。 『たんぽぽ組のときとくらべると、みんな、できることが多くなりかっこよくなったね。ドッジボールは、キャッチが上手にできると小学校ではヒーローになれると思うから、今までやった、跳び箱や縄跳びや、体操を思い出して小学校でも運動をがんばって下さい。』ひろ先生、ありがとうございました(^^)