3/7(水)さくらにゅーす
さくら組、久しぶりに全員がそろってとてもうれしそうな子どもたち!(^^)! 今日は屋上で鬼ごっこをして遊びましたよ♪ 屋上に来て、おおはしゃぎのみんな。なんだかみんなのうれしさも伝わってきて屋上に着くなり、みんなでパシャリ。 鬼は帽子を黄色に、逃げる人は帽子を赤色にしていざ!鬼ごっこ。 やる気十分な子どもたちです。「そっち行ったら、タッチされる!」「こっち、こっち!」と声を掛け合いながら全力で鬼ごっこを楽しみました。




さくら組、久しぶりに全員がそろってとてもうれしそうな子どもたち!(^^)! 今日は屋上で鬼ごっこをして遊びましたよ♪ 屋上に来て、おおはしゃぎのみんな。なんだかみんなのうれしさも伝わってきて屋上に着くなり、みんなでパシャリ。 鬼は帽子を黄色に、逃げる人は帽子を赤色にしていざ!鬼ごっこ。 やる気十分な子どもたちです。「そっち行ったら、タッチされる!」「こっち、こっち!」と声を掛け合いながら全力で鬼ごっこを楽しみました。
園庭で遊びました。 「ねぇねぇ、むっくりくまさんしよ」と友だちを誘って、始まりました。 クマ役になった子は、カラー帽の色を変えて準備万端。捕まったら、クマ役と交代するというルールも保育士が声をかけなくても、「あぁ~ぁ、つかまってしもた…」と言いながら、自分で帽子の色を変えていましたよ。クマ役を交代しながら、何度も楽しんでいるうちに寒くて着ていた上着を脱いで、走り回っていました。
部屋に戻ってからは、お弁当作りをしました。 絵を見るなり、「うわ~、おいしそう!!」「トマト、すき!!」ととてもうれしそう。 クレヨンを使って塗り始めると、「たこさんウィンナー、あかにしよ」や「ブロッコリーは、みどり!」と友だちと話ながら楽しそうに塗っていましたよ。 実際の物と同じように色を付ける子、こだわらずに自由に塗る子といろいろな具材ができました。 今度は、今日塗った具材達をお弁当箱に詰めていきたいと思います。どんなおいしそうなお弁当になっていくか、楽しみです。
峰山公園はにわっこ広場に行ってきました!! 昨日の雨が嘘のような晴天! お外で食べるご飯はいつも以上にお箸が進みます♪ペアのお友だちと一緒に時間いっぱい体を動かして遊びました。 ひまわり組さんと過ごせるのもあと少し。 素敵な思い出になりました(*^_^*)