• スタッフブログ

スタッフブログDIALY

1/25(木)あさがおにゅーす



今日は保育参観1日目でしたご参観ありがとうございました…! 新聞紙を雪にみたてて、雪をパーッと降らせたり、集めて雪玉にして楽しくあそびましたよ♡ BGMはアナと雪の女王で、ノリノリでした^^笑 コーナーあそびでは、好きなあそびをみつけて、友だちと楽しく活動しましたよ♡


1/24(水)すみれにゅーす

今日はお外で遊びました。 「さむいーーー!」と言いながらも大量の氷を集める子どもたち。 おままごとに使ったり、足で踏んで割ってみたりと楽しく遊んでいましたよ。 大型遊具では赤いネットのトンネルが「こわい~~」と言う子どもが数人。 勇気を出してくぐって、渡りきれると「やった☆」とうれしそうに喜ぶ子どもたちでした♩ お部屋に帰った後はパズルやブロックをして、遊びましたよ。 パズルでは小さいピースに挑戦する姿も見られました(*’ω’*)



1/22(月)ひまわりにゅーす

今日は2チームに分かれ、ホールで持久跳びをしました! みんな一生懸命にやっていました。 お休みの日のスピーチは週明け恒例です。人前で話すことに慣れてきたこどもたち。 聞く側も友だちが言ったことにたいしてリアクションをとることができていますが、一生懸命話しているときに、となりの友だちとくすくす笑ったり、ちゃちゃをいれたりする姿もあります。 聞く姿勢と、相手の気持ちに気づくことができるよう、繰り返し伝えています。 屋上遊びを予定していましたが、雨のため延期に。 季節のうたを歌って、鍵盤ハーモニカで合奏して、そのあと卒園式の歌の歌詞をみんなで考えました。



1/19(金)ももにゅーす

この日はビオトープに行くと氷が張っていました!! おそるおそる触ってみる子どもたち(*^▽^*) ハウスの中でお家ごっこみたいなことも・・♪ 季節を感じる園庭遊びでした♡


小麦粉・お米・水の入った風船を使った感触遊び(^-^) 最初は"なんだろう?"と触ってみるもも組さん。 慣れてくると手で握ったり足で踏んだりして感触を楽しみましたよ★



1/18(木)さくらにゅーす

今日は、伏石立石公園に散歩に行ってきました! 道中も間が開かないよう、お友達と声をかけあいながら安全に歩くことができていましたよ☆ 公園では、たこあげをしました! 自分たちで作ったたこを、うれしそうにもって、たくさん走っていました(^^)/ 「ふくろに空気を入れながら走るんよ」と伝えると、「うわ~!風がはいった~!」と喜んでいました!!



しかし、たこで遊んでいたのもつかの間・・・滑り台やブランコが気になっていたようです(笑)みんな思い思いに好きな遊びを楽しみました(^^)/。 とっても暖かくて、ゆったりとした散歩になりましたよ!