• スタッフブログ

スタッフブログDIALY

10/31(水)すみれにゅーす

今日は、ハロウィンパーティーがありました。朝からワクワクしている子どもたち。朝のおやつが終わった子どもから着替えを始めると、みんなウキウキでした。 合言葉『トリックオアトリート!』と言って、お菓子をもらいました。 難しい言葉ですが、案外簡単に言えてしまうんですね。 お菓子をもらってゴキゲンで部屋に帰り、小さなお菓子2個だけ食べました。 あとは持ち帰っています。 とても楽しい仮装パーティーでした☆



10/29(月)さくらにゅーす


今日のクッキングでは、ふかし芋を作りました。 芋を丁寧に洗って、自分たちで下準備!!茹であがると、「いい匂い~!」「早く食べた~い!」と、ワクワクの子どもたち。 「あったか~い♪」と言いながらうれしそうに食べていました!おかわりもたくさんしましたよ☆



10/24(水)たんぽぽにゅーす

「せんせ!クッキングは?」「いつするん?」とワクワクしている子どもたち☆ さつまいもの皮むき、芋をつぶして丸めるなど一つ一つの作業に集中して取り組む姿が見られましたよ! ホットプレートで焼き始めるととっても良い匂い♡「はやくたべ!」と待ちきれない様子(笑) 「おいものあじがする!」「ばたーとさとうのあじがする!」「いいにおいがする!」みんなで感想を発表しました。 クッキングを通して、食材に興味をもち、自分たち作る楽しさや達成感を味わってもらえたらうれしく思います。



10/18(木)すみれにゅーす

今日は、ハロウィンにむけて製作をしました。 大好きな『おばけなんてないさ』の絵本を見た後、お絵描きに取り組みました。久しぶりのお絵かきだったので、みんな楽しみにしていましたよ。 鉛筆持ちができるようになっている子どもが多く、目・口など顔のパーツを意識して描く様子がありました。 また、見本を見て、同じように描く子もいました。



10/17(水)ひまわりにゅーす

今日の運動教室、最初は鬼ごっこからスタートです。 氷鬼とバナナマン鬼ごっこが合体した鬼ごっこをしました。 鬼に捕まったときのルールは同じだけど、助けてもらうときには2人の仲間が必要になります。 「こっち!もうひとりきて!!」と声をかけあって仲間を助ける姿がありました。 “手をつかわずに”立ち上がってダッシュ!! お父さんのポーズ、足を伸ばして、アシカのポーズから急いで立ってダッシュ! 手をつかうとアウトです。 「よっしゃー!1ばんや!!」「おしいーーーっ!」 他のームと競い合って大盛り上がりでした。 “手をつかわずに”立ち上がってダッシュ!! お父さんのポーズ、足を伸ばして、アシカのポーズから急いで立ってダッシュ! 手をつかうとアウトです。 「よっしゃー!1ばんや!!」「おしいーーーっ!」 他のチームと競い合って大盛り上がりでした。