• スタッフブログ

スタッフブログDIALY

1/18(木)すみれにゅーす

今日は、待ちに待ったクッキング!! エプロンを着けて、やる気満々!! ギョウザの皮にピザソースを塗るのは、保育士。 そのあとはみんなの出番!! ピーマン・コーン・ベーコンを順番にみんなで回しながらのせているときから楽しそうです。 チーズものせて、ホットプレートで焼き始めると「まだかなぁ…」「あっ、いいにおいしてきた!」「チーズ、とけてきた!!」とホットプレートの上のピザの様子が気になって仕方のない様子(笑)。焼けたピザを食べるとき、「あついけん、ふ~ふ~してたべないかんね」と友だちと話しながら食べていましたよ。




1/15(月)ひまわりにゅーす

今日は、お正月あそびをしました。「かるたとり」、「こままわし」、「だるまおとし」、「手作り福笑い」です。こままわしは、ひもを巻くのに一苦労しました。。手作り福笑いは「まゆげ、どこおっきょん!」などと、大爆笑でした。



1/15(月)たんぽぽにゅーす

カラーのコピー用紙でたこ作り☆ まずは色鉛筆で、好きな絵を描いていきます! くだもの、動物、仮面ライダー、キャラクターなどなど!! 盛りだくさんのオリジナルたこ(^_^)が描けたら、ストローと紙テープをつけます。 ピンク、黄、緑、紫などいろいろな色がある中、色がかぶらないように、好きな色を組み合わせていきます。 毛糸は難しいので保育士がつけて…完成です!!!



1/12(金)ももにゅーす

今週は廊下や室内でたくさん遊びましたよ♪ ボールやトロッコ、フープ、お絵かきなど、
いろいろなもので遊ぶもも組さん☆ またたくさん遊ぼうね(⌒∇⌒)



1/12(金)すみれにゅーす

今日は、クレヨン・のり・はながみを使って製作をしました。 好きな絵をどんどん描く子どもたち。 ぐるぐると描いたり、ゆきだるまやカラフルに線を引いたりと自由に描くことができていました。 絵の上に小さくちぎったはながみをのりでペタッと!(^^)! はながみが手にくっついて「のかん!」と大変そうでしたが最後まで取り組むことができていました♩ 製作のあとは園庭に! さくら組、ひまわり組さんに混じって元気いっぱい走りまわってましたよ!