• スタッフブログ

スタッフブログDIALY

12/18(月)すみれにゅーす

生活発表会への参加、ありがとうございました。 前日から、「ままとぱぱに、みてもらう!」とはりきっていた子どもたち。 緊張から恥ずかしそうにする姿もありましたが一人ひとりが頑張って取り組めていたと思います! 今日は園庭であそびました! お兄ちゃん・お姉ちゃんがビオトープで氷を見つけていたのがきになっていたのか外に出た瞬間 「あるかな!!」と走ってビオトープまで!(^^)! 「あった!!」とスコップを使い氷をとる子どもたち。 とれた氷は大事に握ってましたよ。 ほかにも「おいかけっこしよ!」と走ったり滑り台を滑ったりと、元気いっぱい遊んでいましたよ♩


12/16(土)生活発表会

本日は、さくら伏石保育園の生活発表会にお越しいただき、ありがとうございました。子どもたちは、日頃の練習成果を保護者の皆様の前で十分に発揮できていました。この行事を通して、お子さんの成長を感じていただけたと思います。保育園では、成長したところを褒めています。ご家庭でも、「○○が良かったよ。」と、お子さんを褒めてあげてください。それが、将来への自信につながり、さらに大きく成長していきます。
 最後になりましたが、行事のスムーズな運営にご協力していただき、大変ありがとうございました。おかげさまで立派な生活発表会になりました。今後ともよろしくお願いいたします。



12/13(水)ひまわりにゅーす

今日の朝は、うたのおさらい♪ みんな手話をしながらでも大きな声で歌うことができています。 ベ~ストフレ~ンド♪の発音がそれぞれ微妙に違っていて「べ~  ふれ~」という子もいれば「べ~す ふれ~ん」という子もいます。 英語の発音を自分なりにがんばっているんだね。 迫力あるキッズ・ソーラン! みんなかっこいい☆★


今日もマラソンをしました。後ろでバテている子発見!(笑)おつかれさま。



12/12(火)あさがおにゅーす

今日は園庭でたくさんあそびました! スコップが新しくなってから、色や形にこだわりがあるようで・・・子どもたちは長く考えてお気に入りのスコップを手にしているようです(笑) 空に飛行機を発見!「まってー!おーい!」と手をふりながら追いかけたり、ゾウのすべり台から、大きなすべり台までかけっこをしたり! いっぱい走ってあそびましたよ♡ 鉄棒やゾウのすべり台も大人気♡ たんぽぽ組さんをのぞいて「がんばれー!」と、鍵盤ハーモニカの応援もしていましたよ^^



12/12(火)たんぽぽにゅーす

朝、園庭に行くとビオトープに人だかりが。 見に行ってみると、さくら組さんとピンちゃんが「こおりみつけたよ!! おおきんあるで~触ってみる?」と、氷を見せてくれました! 大興奮の子どもたち。冷たいけど直接触ったり、バケツとスコップを使って小さいのを集めたり! 今年初の氷を楽しみました(*^_^*)



今日は全ての演目をホールで練習しました! 鍵盤ハーモニカは、途中間奏のところが不安・・・な部分もありますが、毎日くり返すことで覚えられたらなと思います! 歌や劇は本当に大きな声で自信を持って歌ったり言ったりできるようになりました! さあ、本番まであと4日!!!