4/26(木)さくらにゅーす 2018年04月26日 今日は、アーキペラゴがありました。まず始めに、ぴんちゃんからの説明を、真剣に聞きました。活動開始。ペタペタと筆や刷毛でおもいおもいに色をつけていきます。しあがりは、ステキな色合いになりました。色のグラデーションがとてもきれいです。
4/25(水)たんぽぽにゅーす 2018年04月25日 今日は初めて鍵盤ハーモニカをしました。何事も最初が肝心ということで、準備や片付けの仕方から、指遣いなど、丁寧に伝えながら楽しく取り組みました。ドミソドのみシールを貼って、親指、中指、小指を使って音を出してみました。みんな力強い音を響かせられ、うれしそうでした。その後、マット(前転)、机くぐり、平均台を何度も楽しみました。
4/24(火)誕生会 2018年04月24日 今日は4月の誕生会がありました。最初に「チューリップ」の歌を歌い、次に「ちょうちょう」の歌をひまわり組の鍵盤ハーモニカの伴奏で歌いました。つづいて、誕生日を迎えるお友だちの紹介がありました。みんな絵本をもらってとてもうれしそうでした。特に、今回盛り上がったのがシルエットクイズでした。マンガ、保育園の先生が問題だったので、楽しく取り組めました。最後に、みんなで「ブンバボン」をおどりました。
4/23(月)たんぽぽにゅーす 2018年04月23日 今日は2つめのこいのぼり作りです。 鱗は「カラーフィルム」です。 赤、黄、青、緑、ピンクから好きな色を選んで、両面テープをはがして貼っていきます。 同じ向きに並べたり、敷き詰めたりとそれぞれ工夫がみられます。 一人一人の個性が見える作品になり、かわいいこいのぼりができました。