• スタッフブログ

スタッフブログDIALY

7/4(火)ももにゅーす

今週は天気のいい日に外で水あそびをしました。 ペットボトルシャワーに手を伸ばしたり、たらいの水に両手をジャブジャブつけたりと、思いっきり水あそびを楽しみました!


また、雨の日には室内で感触あそびをしました。 冷やした色水をジップロックに入れてひんやり! みんな興味津々で触れて遊んでいましたよ☆


7/3(月)ひまわりにゅーす

いよいよ7月スタート!の朝。みんなはひまわり組に入ってびっくり! なんとかっぱおやじから手紙が届いていました。『みんなでつくったやくそくをまもって、ぜんいんがおとまりほいくにくることをたのしみにしておるぞ』なんでやくそくのこと知ってるんだろう・・・ かっぱおやじは、どこからみてるんだろう・・・


☆★絞り染めTシャツいよいよ完成★☆


輪ゴムを丁寧にとっていきます。    転がらないようにこんな知恵も!     輪ゴムをとると、白い模様に。


色がおちないようくすりをつかって、それをよく水で洗い流します。最後にかわかして完成。 


6/29(木)すみれにゅーす 新聞あそび

今日は新聞あそびをしました。 新聞を小さくちぎって雨だーーー!!! 若宮先生を隠せーーー!!! 埋もれていく若宮先生でした。


かくれんぼでは、みんなですみっこにぎゅっとかたまって隠れていましたよ。探す組も「もーいーかーい!」と、探していました。


6/27(火)さくらにゅーす 演奏会ごっこ

今日は、タンブリンと鈴を使って演奏会ごっこをしました! タンブリンの持ち方・鳴らす方の手の形、鈴の音の出し方など簡単に説明し、いざ曲に合わせて発表です(^^)/


まずは、『おつかいありさん』チームと『おもちゃのチャチャチャ』チームからのスタートです。


次に、『いぬのおまわりさん』チームと『すずめがサンバ』チームが楽しく演奏しました。 お絵かきもしましたよ!



6/27(火)あさがおにゅーす  お湯でポカポカ♪

今日は、たらいにお湯をためてお風呂ごっこをしました。いい湯加減で皆とっても気持ちよさそう♡ ご機嫌で遊んでいましたよ!


いつも使ってる玩具で遊びながらバシャバシャ洗濯☆ 保育者が「いっい湯だな♪」と歌うとあさがお組さんも「いいゆだな!」と真ねっこする姿がありました。