• スタッフブログ

スタッフブログDIALY

5/19(金)ももにゅーす 風船遊びをしたよ

今週は風船遊びをしましたよ(^^)。風船を膨らませると、膨らんでいく様子をじっと見つめて、ワクワクしている様子のもも組さん。


中には“ちょうだい!”と手を伸ばしてアピールする可愛らしい姿も見られました!


ふわふわと転がっていく風船を追いかけたり、手で触るとキュッキュと風船ならではの音が鳴ったりして、楽しんでいましたよ☆


5/15(月)あさがおにゅーす 戸外あそびをしたよ

今日は天気が良く、とても心地よかったのでたくさん園庭であそびました♪
砂場でスコップや手を使ってバケツに砂を入れたり、型はめを楽しんだりしていましたよ!


ビオトープでは、ぴんちゃんが掃除をしており、その様子をじ~~っと興味津々に見つめるあさがお組さんでした♡
すべり台では、ゆれるはしごをそ~っと渡る姿がありましたよ^^


5/10(水)すみれにゅーす リトミック

リトミックでは、『こぶたぬきつねこ』の歌に合わせて、それぞれの動物になって遊びました。歌を覚えていなかった子も体を使って表現するうちに覚えたようで、一緒に口ずさんで楽しんでいましたよ。


初めて使うスティックという楽器。講師の話を聞きながら、頭の上で打ち鳴らしてみたり、床を叩いてみたりと興味津々でしたよ。


5/2(月)5月生まれの誕生会

今日は、5月生まれの誕生会でした。全員がホールに集まり、最初に「こいのぼりの歌」を歌いました。次に、酒巻先生から「こい」が「竜」になった昔話がありました。みんなは、熱心に聞いていました。


全員がインタビューを受けたあと、絵本を受け取り笑顔でした。最後に、みんなで「りんごダンス」をおどりました。


4/25(火) たんぽぽ・さくらにゅーす  おにぎりパーティー

きょう、たんぽぽ組とさくら組が合同で「おにぎりパーティー」をしました。みんな一生懸命に、おにぎりをラップを使ってにぎりました。ちなみに、おにぎりの具は「わかめ」と「さけ」でした。


みんなでつくったおにぎりを、屋上で食べました。みんながおかわりをして、すべて食べつくしました。その後、鬼ごっこをして楽しみました。