• スタッフブログ

スタッフブログDIALY

10/25(水)すみれにゅーす

今日はリトミックがありました! みんながうたにのせて魔法をかけるとかぼちゃがオバケかぼちゃに大変身!! おばけのうたも手をブラブラ♪ 足もブラブラ♪ 首もブラブラ♪ 体でおばけを作りました! 新聞紙でおばけになってリズムに合わせてゆらゆら~ 楽しみました!


その後は、園庭に行って元気に遊びました! 今日もダンゴむしたくさんいたよ!! ひまわり組さんも一緒に遊んで、おにごっこしたり鉄棒をしているのを真ねしたりしていたすみれ組さんです☆



10/23(月)さくらにゅーす

今日は、とっても久しぶりに晴れたので、園庭で遊びました!!本当に1週間以上外に出れなかった気がします・・・子どもたちに外で遊ぶことを伝えると、「やったー!!」と大喜びでしたよ☆



その後は、初めて一斉に折り紙に取り組みました!前で折り方を説明するとよく理解してやってみようとする姿が多く見られました!また、保育者と同じ机でないのは初めてであったので、友だち同士で教え合う姿も 見られ、ほっこりする場面がたくさんありましたよ!!



10/20(金)ももにゅーす

今週は雨の日が続きましたね。元気いっぱいのもも組さんは室内活動で感触遊びを楽しみましたよ! いろんな色の画用紙を保育者と一緒にビリビリ~と破ったり、紙吹雪のようにして遊んだり・・・もも組さんのみんなは目をきらきらさせ楽しんでいましたよ。



「ないないするよ~!」と保育者が声をかけると、袋の中にちぎった画用紙を上手に集めてくれました。いろんな色の画用紙がった袋を手にすると、うれしそうなもも組さん♪


もも組さん、初!小麦粉粘土に挑戦☆小麦粉粘土を目の前にどきどき・・わくわく・・♪ 少しずつ小麦粉粘土の冷たさや感触に慣れ、楽しむことができました(^_-) 手で粘土をつまんでみたり、ちぎってみたり、型抜きをしたりしましたよ。とっても楽しかったね★



10/19(木)あさがおにゅーす

今日は予定を変更して、室内で風船あそびをしました! いろんな色の風船を見て「きゃー!」とうれしそう♡ 色が分かる子はピンクがいい!」「あおー」と、色を選んでいましたよ♡ 布にのせて、ふわ~~!とポップコーンのように宙にとばしても楽しいね♡



10/18(水)ひまわりにゅーす さくら荘運動会

準備体操!! 玉入れに参加させてもらいました!一回戦は赤チームの勝ち!!


屋外でのエイサーは開放感があり子どもたちの表情からも余裕が感じられました。中央の円印がないにもかかわらず子どもたちだけでバランスよく円になることができ動きながら、声を出しながら、パーランクをとりながら、友だちの動きをみながら、一人ひとりが自信をもって演舞していました。子どもたちの適応力には毎回驚かされます。


綱送り綱引きは、たんぽぽひまわりの合同チームでおじいちゃん・おばあちゃんに挑みました! 一回戦では勝てましたが、準決勝敗退。おしかったね。みんなおつかれさま(*^_^*)