• スタッフブログ

スタッフブログDIALY

8/10(木)ひまわりにゅーす

今日はホールで長縄跳びをしましたよ!友だちが跳ぶ際には「いーち、にー、・・」と一緒に数えてくれるひまわり組さん♪
つまずいてしまって悔しい顔、たくさん跳べてうれしい顔、“頑張るぞ”と意気込んだ顔など、子どもたちのそれぞれの表情が見られました!



プールに入るとすぐに「かおつけできるよー!」「だるましたい!」など、うれしそうに話をしてくれる子どもたちの姿が見られました(^^)また、今日は宝探しゲームやカプセルの玩具を使って遊びましたよ♪



8/10(木)あさがおにゅーす

今日は予定を変更!プールはお休みにして、製作と室内あそびを楽しみました…!*^^*ひまわりの真ん中にある種部分を、クレヨンでお絵かきして作りましたよ♪


ポットン落としや、カエル体操もしました♪




                  身体測定もしました。大きくなったかな?


8/8(火)すみれにゅーす 

子どもたちに「何してあそびたい?」と聞くと、「ねんど」「おえかき」とやりたいあそびを答えてくれました。


お絵かきしていた子が、「おそとといっしょ あめ」と、友だちと楽しそうに「てん てん てん てん」言いながら描いていたかと思うとグルグルと円を描きだし、何を描いたのかを聞いてみると、「すなばのみずたまり!」だそうです。


8/7(月)たんぽぽにゅーす

久しぶりに鍵盤ハーモニカをしました!“ド”と“ソ”のおさらいをして、カエルのうたを弾きました。「ひさしぶりやけん、なんかちょっとむずかしい」「できたー!おぼえとるで!」いろんな声が聞こえてきました(^o^)“ドレミファソ~”もはじめて弾いてみました☆


さくら組ひまわり組と合同で、夏祭りのダンス練習をしました。見せあいっこは初めてだったので、ちょっと緊張気味の子どもたちでしたが、上手に踊れていました ♫ 最後は、みんなが大好きなハナハナビックスやザリガニチョッチンを踊りました。リレーもやってみました!クラスでも何度かやっているので、バトンパスも上手に出来、白熱した戦いになりました。


8/4(金)ももにゅーす ひまわり制作

今週は、ひまわりの制作をしました! カップの中にクレヨンを入れてふりふり♪


不思議そうにカップをじーっと見たり、興味津々でカップに手を伸ばしたりと、それぞれの反応が見られましたよ(^^)最初に保育者と一緒に振ると、その後はみんな楽しそうに自分で振る姿が見られましたよ!



              作った作品は、廊下に飾っておりますのでぜひ見て下さいね☆