• スタッフブログ

スタッフブログDIALY

さくらにゅ~す 12/14

リトミックがありました!


今日はクリスマスの歌で遊びました。



サンタの歌に合わせて、友だちとくすぐり合いをしたり



円になり、リズムに合わせて友だちとタッチして回ったり



みんなで楽しみながらリズム遊びに取り組んでいましたよ(^o^)


あさがおにゅ~す 12/14

今日は少し早いですが、製作で鏡餠を作りました(*’ω’*)!


スポンジに絵具をつけてゴシゴシとこすったり

ポンポンとスタンプのように押してみたり

色々な方法でおもちの部分を今日は作りましたよ♪




子どもたちそれぞれがやりやすい方法でおもちが完成しましたよ☆


後日、葉っぱやみかんをペタペタ貼っていく予定です!




製作をした後は、園内を散歩しました(*’▽’)

さくら組のお部屋にお邪魔し、

お兄さん・お姉さんの製作に興味津々の子ども達でした



ひまわりにゅ~す 12/12

今日は、折り紙をしました!!!

今までよりも少し難しい「いちまいぼし」に挑戦しました。




まずは全員で黄色の折り紙で折っていきました***



「これであっとん?」「どうやってするん?」と

確認し合いながらまず1つ完成☆

ここからは好きな折り紙でどんどん折っていきます!


時々、友だちに教えてもらったり教えてあげたりしながら

いくつも折っていました^^

大きいのに慣れたら次は4分の1の大きさの紙で挑戦!



細かい作業にしーんとなる保育室。。。

「できたー!」の声に数名群がり

「すごーっ」「ちいさいね」と感想を言い合っていました(*^_^*)



廊下側の窓に掲示しますのでまたご覧くださいね♪




その後、劇の練習をしました!

休み明けなのに、台詞をよく覚えていました★



本番はいよいよ今週末となりました。

風邪など悪化しないよう

「早寝早起き」「よく食べ、よく眠る」という習慣を大切にし、

「適度な室温、湿度」「換気」に心掛けていきたいと思っています*


さくらにゅ~す 12/9

☆英語教室☆



今までとは違う野菜の英単語が出てきました。

子どもたちも覚えようと何度も講師の単語を繰り返し

まねして発音していましたよ(^o^)





☆発表会ごっこ☆



大好きな『うちゅうせんのうた』

合奏の『オブラディ・オブラダ』

どちらもどんどん上手になっています!

上手なのですこーし変化を加えてみましたが、

すぐに真似して覚えていましたよ(^^)v




空いた時間で風船爆弾ゲーム!!

しっかりとルールを理解したので

みんなで楽しみながら進めていました。



勝った子は立ち上がって大喜びでしたよ♪!(^^)!


発表会 予行

いよいよ発表会本番まで一週間余り。

今日は衣装をつけて予行を行いました。









衣装をつけることで、

子どもたちもはりきって予行に参加していましたよ!

本番が楽しみですね(^^)