• スタッフブログ

スタッフブログDIALY

修了式

今日は修了式がありました!

みんなで楽しく歌を歌ったり、ダンスをしたりしました。

来年度の抱負も大きな声で言うことが出来ました♪

1年間本当にありがとうござました。

明日からまたよろしくお願いします!




あさがおだより 3/30

今年度最後のアーキペラゴがありました。

絵の具がついても大丈夫なように大きなビニールを被って、

大きな紙を広げた上にローラーでコロコロと色を塗っていきました。

みんな上手にトレイにローラーを転がして、色をつけることができていました。

「おおきな絵ができたねー」と嬉しそうに話している子もいました。


初めて絵の具を使って遊んだ時は、何もできずに泣いてしまった子もいましたが、

今日は自分でトレイに絵の具をつけたり、コロコロできる子もたくさんいて、

この1年での成長を感じることができました(^o^)


園庭の修繕工事について

以前にもお知らせのとおり、3月29日より4月2日までの予定で、園舎北側園庭の排水不良修繕工事を行っております。
工事期間中は通路の使用制限などご迷惑をお掛けする部分もございますが、何卒ご了解くださいますようお願い申し上げます。



避難訓練

今日は月に1度の避難訓練の日でした。

いつものように、火災を想定し園庭に避難を完了した後、

水消火器を使った消火訓練も併せて行いました。



保育士一人ひとりが真剣な表情で消火訓練を行いました。

災害は起こらないのが一番ですが、万が一に備えて

これからも毎月の訓練に取り組んでいきたいと思います。


壁の草原を火元と想定しています!

指導を受けた手順通りに、初期消火!


さくらだより 3/25

○動物のまねっこをしました○


ヘビやクマ、カメなどになりきって遊びました☆
音楽に合わせて動物になりきることを笑顔で楽しむ子どもたちです(^_^)



○折り紙でチューリップをつくりました○


三角を作る時も、きちんと角と角を合わせられるようになってきました!!
色んな色のチューリップのお花が出来ました♫