• スタッフブログ

スタッフブログDIALY

ひまわりにゅ~す 6/2

今日は、香川町の養護老人ホーム「あぜりあ園」に行ってきました!



4月に新しく建て替えられたばかりの建物で、きれいな外装に

「ホテルみたい~!」と興奮気味の子どもたちでしたが、

中に入ると緊張した様子で、し~ん。


『鮎滝』というお部屋の交流スペースに集まり、

鍵盤ハーモニカ、輪唱、ダンスを披露しました。

施設の高齢者の方々とふれあいあそびもしました!


朝の集まりの時間に練習した輪唱。

しっかりと声を出して上手に歌えました(^o^)

『しあわせならてをたたこう』でふれあいあそび

高齢者の皆さんとタッチ!

こうしんウンタカタでダンス!

職員さんも一緒に踊ってくれました(^^)


最後はみんなでタッチをしてお別れしました。

高齢者の皆さんにもとても喜んでもらえてよかったです。

少し遠い道のりでしたが、バスも楽しくあっという間でした(^^)

またお話を聞いてみてくださいね!!!


すみれにゅ~す 6/2

今日は『一匹のぞうさん』というつながりあそびを楽しみました★

「こんな歌知ってる?」と保育者が歌い始めると

子どもたちから手拍子が・・・(笑)

順番に後ろに繋がっていくあそびですが、

『いつ名前を呼ばれるかな』とワクワクする姿があり

名前を呼ばれた時にはニコニコ笑顔で「はい!!」と返事していましたよ。


順番に後ろにつながっていきます。

だんだん長くなってきます。


そして、床にごろーん(笑)楽しそうですね(^o^)


「もう一回しよ」と子どもたちから

何回も繰り返ししたい気持ちが聞こえました!


あさがおにゅ~す 6/1

今日は風船遊びをしました!!


風船をキャッチしたくて必死に手を伸ばす子どもたち。

キャッチできるとニッコリする姿が見られました(^O^)!

風船をロケットのように飛ばすとびっくり!「風船どこ~?」と探して

風船を見つけると保育者に渡してくれましたよ♫



すみれにゅ~す 5/31

色水あそびをしました★



昨日から子どもたちと約束をしていた『魔法の粉』を保育者が見せると

「すごいね!」と大喜びの子どもたちでした!


魔法の粉で、水の色が・・・


変わったよ!!


『赤色』や『緑色』など、いろんな色に変身する様子に

「かわった!なんで?すごい!!」と驚きながら、色の変化を楽しんでいました。


次は何色になるかな??


その後はコップやスプーンを使って

ジュース屋さんやゼリー屋さん等を楽しみました。

外気温が30度以上あったこともあり、

水あそびもしましたよ(^○^)


「おみずきもちいい!!」


ひまわりにゅ~す 5/30

今日はアーキペラゴがありました(^○^)

「今日は”にじ”を作ろうよ~!」の言葉に

「にーわのしゃべるがー いっちにちぬれてー」と『にじ』の合唱。

大盛り上がりのなか、フィルムとをカラーボンドで貼り

かわいいトレッシングペーパーをボンドで貼りました(^○^)




「次はたぶん黄色やで」

「ここ貼れるわ」 

と会話を楽しみながらどんどん貼りすすんでいき・・・




かわいい虹が完成しましたー!!!!!



お部屋の真ん中にかかる予定ですので

子どもたちも楽しみにしています(*^_^*)