• スタッフブログ

スタッフブログDIALY

たんぽぽにゅ~す 8/5

今日もプールあそびをしました!

今日は昨日よりも水量がUP!!

「ぷーるのみず いっぱいや!」と大興奮のこどもたち。

不安そうな表情のお友だちもいましたが、みんなで水の中を走ると

「すごい!ながされる~」と楽しそうな様子もみられました。




水かさが増すと、体も浮かびやすくなります。


ふし浮き

だるま浮き


「せんせ、みてみて!」と、嬉しそうに披露してくれます。


お風呂で練習している子もいるんだって!

みんな練習熱心だなあ・・・(*^_^*)





英語教室では、眠たそうな子もちらほら・・・

気持ちはわかるけど(笑)がんばれがんばれ!!!



今日のプリントは『Q q』 

「かんたんやわ!」と得意げでした♪


ももにゅ~す 8/5

今週もプールと沐浴をしました!



プールや沐浴の後には、必ず水分補給を行っています。

そして、疲れが出ないように、ゆったりと過ごす時間を設けています(^^)



また、ホールでは風船遊びや電車遊びなどをしました!






風船の柔らかい感触を触って確めたり、

風がふくと転がっていく風船を追いかけたりする子どももいました。

月齢の高い子どもは、棒を2つ持ち、保育士と一緒に電車遊びを楽しみました。


すみれにゅ~す 8/4

今日は製作をしました!

始まる前から

「なにするの~?」とワクワクな様子!(^^)!


まずは夏祭りのうちわの背景づくり。

ハケで絵の具を塗ったり、ストローで「ふーっ」と吹いたりして、

楽しく活動している姿がありましたよ。

うちわが完成するのが楽しみですね☆




こちらは手形をペタペタ! 花火の絵を作りました!



製作の後は、今日も水遊びをしました!



すみれにゅ~す 8/3

今日もみんなの大好きなプールで遊びました!

プールの前には

「南の島のハメハメハ大王」のダンスを踊って、

しっかりと準備運動をしましたよ(^O^)





プールに入ると皆で手を繋いで輪になり、

友だちと目が合うとにっこりとして笑い合って

楽しんでいる姿がありました!


みんなでぐるぐるしたよ!


プールの中で友だちと一緒に遊んで楽しかったね☆


あさがおにゅ~す 8/1

プールあそびをしました♬


バケツで魚すくいをしたり、

バケツを頭にかぶって帽子みたいにして

楽しそうに遊んでいましたよ!!



魚をたくさんバケツに入れて、

魚屋さんごっこをして友だちとあそんでいました(*^_^*)♡