ひまわりにゅ~す 9/6
秋の味覚『ぶどう』を作ります(*^_^*)
まずは半円を切り出します。
「隣のお友だちと半分交換するからいつもよりももーっときれいに切ろうね」
その声かけに、集中したみんなは本当にとてもきれいに切ることができていました★
それを円錐状に貼り合わせ、土台は完成です!
次は『実』です。
これもみんなでシェアして使うので
1つ1つ丁寧に短冊状に切りました*
それをくるんと丸めて貼って
実も完成しました!!
40分くらい集中して作業ができました(^O^)
週末までにパーツを全部完成させて
廊下にぶどう棚を作りたいと思いますのでお楽しみに!!!
そしてホールで、バルーンをしました!!!
様々な技に挑戦!みんなとっても上手です(*^_^*)
「ねー、ブリッジはせんの?」と
難しいものにも挑戦してみたいようです♪
楽しみながら本番に向けてケガなく取り組んでいきたいと思います☆
たんぽぽにゅ~す 9/1
今日はホールでかけっこandリレーをしました。みんな速くなってきたね!
「位置について」の気をつけも、
「よ~い」のかまえも上手です♪

フラッグはまた違う曲でやってみましたが、
やっぱりみんなのお気に入りの曲はあの曲・・・笑
「いつものやつがええな~」との声、多数です。
腕の曲げ伸ばしやフラッグの角度は、これからだね!
部屋に戻ると、鍵盤ハーモニカ。
『ド』『レ』『ミ』『ファ』のおさらいと、新しく『ソ』をしました。
『ソ』はなんの指かな?「あかちゃんゆびや~」正解!
ねこの手にも慣れてきたね!
そして今日から9月。
当番活動にも慣れてきたので、食事当番さんは、食器の盛り付けに挑戦です!
いままでは配るだけだったけど
これからは自分たちで盛り付けもします。
頑張ろうね!