• スタッフブログ

スタッフブログDIALY

さくらだより 10/6

○リズム体操をしました○


音楽に合わせて動物の真似をしたり、後ろ向きに歩いたりしました!
子どもたちは楽しそうに体を動かしていました!(^^)!


○リレーごっこをしました○



運動会と同じように、りんごチーム・みかんチーム・ぶどうチームに分かれてリレーごっこをしました。
子どもたちに、「○○チームさん集まってぇ~!!」と声をかけると、ちゃんと自分のチームに集まることが出来ていました(^_^)v


さくらだより 10/3

○製作をしました○



はさみを使ってお化けを作りました。
黒い線を真剣な表情で切る子どもたち。はさみの使い方もどんどん上手くなっています。
ハロウィンに向けて作品を展示する予定なので、その日を楽しみにしていて下さいね☆


運動会予行演習

今日は全クラス揃っての運動会予行がありました!
どのクラスも本番さながらの演技でした。
本番までいよいよ10日を切りました。
本番が楽しみです(^O^)



すみれだより 10/1

今日は、”ごえもんぶろ”という遊びをしました!



初めは、曲に合わせて保育士のつくるお風呂から出るというゲームをしました。
中にはフェイントのようにしてお風呂から出ようとする子どももいました(^_^)



最後は、子どもたちのつくるお風呂から私たちが出ました。すると・・・
手をつないで、出るところが無くなってしまいました(笑)



手形でハロウィンのおばけを作りました。
乾いたら顔を描きます!


さくらだより 9/30

今日はアーキペラゴの日でした☆



今回は布と絵の具を使った作品づくりでした。


2つのグループに分かれて大きな布も色を付けました。手で絵の具をすくったり、布をパレットの中に入れたり、チューブから出したり、パレットを傾けて流したりと、様々な姿がありました。


みんなの作品を干していると「洗濯しよんー?」と声があがりました(笑)