• スタッフブログ

スタッフブログDIALY

たんぽぽにゅ~す 6/15

みんなの大好きな運動教室がありました☆



動いて汗をかくということもあり、今回から体操服に着替えて行うことに。

「今日から体操服きるんやろ~」と

ますますやる気が出ている様子でした!



今日は、赤ちゃん、ワニ、犬等様々なものになりきりました!

先生の合図や話を聞き、やる気満々なたんぽぽ組の子どもたち☆



ゆりかごは少し起き上がるのが難しかったようで「起き上がるん難しいわ~」

「あと少しなんやけど~」と何度もチャレンジしていましたよ!



出来た友だちは嬉しそうに笑っていました!

次の運動教室では何をするのかな~(*^_^*)



これからも様々な動きを通して、

四肢が鍛えられたり、バランス感覚などが身に付けていけばと思います!


あさがおにゅ~す 6/14

今日は、水遊びをしました!

蒸し暑さも水遊びと沐浴をして、

すっきり、さっぱりして

気持ち良さそうにしていましたよ♪



秘密兵器の水鉄砲!!


さっぱりした後は、

お部屋でシール貼りをして楽しみました(*^_^*)♡



すみれにゅ~す 6/14

今日は梅雨の中休み(^^)

とても良い天気だったので

戸外でたくさん遊びました(*^_^*)




好きな遊具で遊んだり、虫探しをしたりして

楽しんでいましたよ☆


吊り橋も上手に渡れるよ!


ちょうちょがいたよ!まってまってー!!


ダンゴムシを発見


中でも、お山のトンネルはとても人気!!



自分で上り下りが出来るようになり、

「のぼれたー」「やっほー」とニコニコな笑顔で伝えてくれました(^o^)



戸外遊びの後は、沐浴をしました。

気持ち良かったね♪


たんぽぽにゅ~す 6/10

ホールでなにをするかはお楽しみ・・・



「なんするんやろ」
「なわとびちゃうん?」
「え~、でも、したことないやつってよったで」



・・・今日は憧れのフラッグをやってみました!

昨年の運動会でたんぽぽさんがやってたね!

「わぁ~!しっとる!」
「見たことある!!」

と、嬉しそうな子どもたち。


曲に合わせてやってみました。なんだかみんなかっこいい♪



「上手だね!」と先生にほめてもらい、

「またする!」「たのしかった(>_<)」と

やる気まんまんの子どもたちでした。


今年の運動会の演目はまだ未定ですが、遊びの中で取り入れ、

楽しんでいこうと思っています。




その後は英語教室。

運動の次はお勉強か~。でも大丈夫!

先生の問いかけに、「Yes!」と親指をたてたり

「No~」と残念そうな顔をしたり

熱心に取り組んでいます。



あさがおにゅ~す 6/10

今日は絵の具でTシャツに色付け♪


みんな小さい手で人差し指を立てて1の指を作ると

絵の具をちょんちょんと付けて

障子紙にぬりぬりしたり、

とんとんとん・・・と色を付けて楽しんでいました。



とってもきれいな水玉もようでしょ?


なにいろのえのぐにしようかな?


障子紙に色の付いた絵の具の形を見て

「へび~」や「くるま」と

言って笑顔を見せていましたよ!!

カラフルでとってもかわいい

Tシャツができました☆




製作のあとは

お外でたくさん遊んで

とってもご機嫌な子どもたちでした!!