• スタッフブログ

スタッフブログDIALY

さくらにゅ~す 8/25

毎日、プールあそび満喫中!!


子どもたちに

「ねえ、大きく息を吸って鼻の所まで水の中にはいれる?」

と聞いてみると、

「できるっ!!」という返事が。


勢いよく頭のてっぺんまで潜る子や、

今までは顔を付けるのが怖かったけど少し沈んでみようと挑戦しようとする子、

みんなそれぞれに取り組んでいましたよ(^^)



今日は、大きいプールと浅いプールに分かれて遊びました。

みんなの大好きな【めっきら もっきら どぉんどん】の絵本の

≪おたからまんちん≫がプールに宝物を持ってきてくれました!

深いプールにある宝物は潜って取り、浅いプールの宝物は浮いていたので

拾うたびに友だちと見せ合いっこをして遊んでいましたよ。

≪おたからまんちん≫からの宝物をたくさん拾えて

とても嬉しそうな子どもたちでした(^O^)



すみれにゅ~す 8/24

今日はリトミックがありました。

最初は体を使って歌あそびを楽しみましたよ(*^_^*)

真似っこも上手になってきました!



その後は『ドレミの歌』を使って2人組になったり、

ジャンプしたりと様々な動きをしました。


今日のリズム♪


カラーマットを音階にみたて・・・


ピアノに合わせてジャンプ!!


体を動かして楽しい時間になりました☆




リトミックの後は 水あそび☆


沐浴もしてさっぱりしたね(^^)


あさがおにゅ~す 8/24

今日は水風船をしました(*^。^*)♪



プールに水風船を浮かべると「ふうせん~!」と喜ぶ子どもたち。

水風船のぶよぶよした感触を友だちと触ったり

投げたりキャッチして楽しみましたよ♫



少し力強く持つと”パーン”と割れた風船に驚く子どももいました(*_*)が、

みんなとても楽しかったようで、

「またふうせんしようね」と言っていました☆☆


すみれにゅ~す 8/22

☆プールあそび

~大プールと小プールに分かれて遊んだよ♪~




今日は月齢別で使用するプールを分け、

それぞれに顔つけやワニ泳ぎを

楽しみました(~o~)


大きい方のプールにもだいぶ慣れてきました。





中には顔つけをして体を浮かそうとしている姿も…

日に日に成長しています。




後半はプールにガチャポンを入れてあそびました★

みんな取るのに必死でしたよ(笑)



芸術士の先生と

キラキラ花火もつくりました。



以前作った花火にクラッカーを鳴らし

キラキラをつけました!

音にびっくりしながらも興味津々でした!


すみれの夕べ

老人ホームすみれ荘の夏祭り「第26回すみれの夕べ」に

今年も園児約50名で参加しました!

ステージでは、

低年齢児は「南の島のハメハメハ大王」

高年齢児は「お祭り忍者」

それぞれの曲に合わせて躍りを披露しました(^o^)


登場前の様子です。

少し緊張してるかな?


大勢のお客さんに驚きながらも踊っています!


一人でステージに立てるだけでも立派ですね(^^)


「お祭り忍者」では、

みんなねじりはちまき姿で両手に鳴子を持って

「わっしょいわっしょい!!」と

掛け声を出しながら、

元気いっぱい踊っていました!



そして最後は毎年恒例の花火を

すみれ荘三階のテラスから(^_^)



いきなりの「ドーン!!」という花火の音に

ビックリしている子もいましたが、

夜空いっぱいに広がるきれいな花火を

家族と一緒に楽しみました(^^)






ご参加、ご協力頂いた家族の皆様、

本当に有り難うございました!