ももにゅ~す 8/5 2016年08月05日 今週もプールと沐浴をしました! プールや沐浴の後には、必ず水分補給を行っています。 そして、疲れが出ないように、ゆったりと過ごす時間を設けています(^^) また、ホールでは風船遊びや電車遊びなどをしました! 風船の柔らかい感触を触って確めたり、 風がふくと転がっていく風船を追いかけたりする子どももいました。 月齢の高い子どもは、棒を2つ持ち、保育士と一緒に電車遊びを楽しみました。
すみれにゅ~す 8/4 2016年08月04日 今日は製作をしました! 始まる前から 「なにするの~?」とワクワクな様子!(^^)! まずは夏祭りのうちわの背景づくり。 ハケで絵の具を塗ったり、ストローで「ふーっ」と吹いたりして、 楽しく活動している姿がありましたよ。 うちわが完成するのが楽しみですね☆ こちらは手形をペタペタ! 花火の絵を作りました! 製作の後は、今日も水遊びをしました!
すみれにゅ~す 8/3 2016年08月03日 今日もみんなの大好きなプールで遊びました! プールの前には 「南の島のハメハメハ大王」のダンスを踊って、 しっかりと準備運動をしましたよ(^O^) プールに入ると皆で手を繋いで輪になり、 友だちと目が合うとにっこりとして笑い合って 楽しんでいる姿がありました! みんなでぐるぐるしたよ! プールの中で友だちと一緒に遊んで楽しかったね☆
あさがおにゅ~す 8/1 2016年08月01日 プールあそびをしました♬ バケツで魚すくいをしたり、 バケツを頭にかぶって帽子みたいにして 楽しそうに遊んでいましたよ!! 魚をたくさんバケツに入れて、 魚屋さんごっこをして友だちとあそんでいました(*^_^*)♡
さくらにゅ~す 8/1 2016年08月01日 今日のアーキペラゴでは、 【ミドリのおばさん】の村の住人になりました! 好きな色のクレヨンで自分の顔と体を描き、みんなの分身の完成! 【ミドリのおばさん】の下でみんな、クルクルと楽しそうに踊っていますよ。 真ん中にいるのが【ミドリのおばさん】です。 その後は、太鼓づくり。 ボンドを筒の周りに丁寧に塗り、 その上から、紙を貼って、乾くのを待つだけ。 どんな音が出るのかなぁ…!(^^)! プールではワニ歩きに挑戦中! ぷかりとお尻を浮かせて気持ち良さそう(^O^)