• スタッフブログ

スタッフブログDIALY

あさがおにゅ~す 10/22

屋上でしゃぼん玉あそびをしました(^O^)

しゃぼん玉が出てくるたび、「うわ~!!」と大喜び!!!

つかまえようと手を伸ばしてみたり、「待ってよ~」と追いかけたり、

とても楽しそうです!(^^)!



日よけの下で一休み(^_^)


最後は「うわーっ!!見て、まっくろ」と自分の足を見て驚き、

友だちと足の見せ合いっこをしていましたよ(笑)



さくら荘運動会に参加(たんぽぽ・ひまわり)

たんぽぽ組とひまわり組で老人ホームさくら荘の運動会に参加してきました!

たんぽぽ組はフラッグを、ひまわり組はバルーンを、それぞれに披露しました。



初めての場所での披露でしたが、みんな堂々とかっこよく演技できましたよ!!




その他にも玉入れと、綱送りという競技に参加しました!

どちらもとっても真剣です!!



最後はパン食い競争。全員が参加しました!

大きな口をあけて、みんなとてもいい表情です(笑)




みんな今日はお疲れさまでした☆


ひまわりにゅ~す 10/20

今日はあおぞらランチに行ってきました!

まずは伏石中央公園。歩いて行き、着くころにはちょうどお腹もすいてきていました。



みんなでランチタイム!!

お弁当で食べる昼食はいつもよりもおいしそうです♪♪




ランチのあとは段ボール滑りをしたり木の実を拾ったりして遊びましたよ☆



そのあとはいよいよ買い物体験!

公園近くの某有名ハンバーガー店にて、一人ひとりジュースを注文しました。

少し緊張気味の子もいましたが、

「〇〇を一つください」、「ありがとうございます」と

しっかりとやり取りができました。



頑張って歩いて、買い物をしたみんなにお店の方から

ソフトクリームのご褒美までいただきました♪



今日はたくさん歩いたので疲れたけど、

とても楽しく、充実した時間を過ごすことができました!!



すみれにゅ~す 10/19

今日は伏石立石公園にお散歩にいきました!!

公園ではかくれんぼをしたり、ドングリや木の実を集めて楽しんでいました。

大きなかりんの実を拾って、「りんご?」「れもん?」と

色んな果物の名前を口に出して何の実か考える姿がとっても可愛かったですよ☆


かくれ場所 み~つけた

なにをかいてるの?

どんぐりがいっぱいあったよ!

ちょっとひと休み・・・


さくら・たんぽぽ・ひまわりにゅ~す 10/15

今日は、春におりいぶ荘の畑に植えたお芋の収穫に行ってきました!


芋掘りの前におりいぶ荘の方にお礼のご挨拶


さて、芋掘りの開始です。

おりいぶ荘の職員さんがあらかじめ大きなつるを切ってくれていたので、

あとは土の中の芋を引っ張りあげるだけです(笑)




みんな次々と大きなお芋を掘りあげていきます!



「あったーーー!!!」と大喜びのみんな(^_^)



まだあるかも?と土の中を必死でほじくる子どもたち(笑)


こんなにいっぱい収穫出来ました!
お世話をしてくれていた、おりいぶ荘の職員のみなさんありがとうございました!



最後にみんなで記念撮影(^o^)


4、5歳はツルをもらってきて葉っぱを落としくるくると丸めてリースを作りました(^O^)
乾いたら、木の実や綿などをつけて可愛く飾りたいと思います♪