たんぽぽにゅ~す 9/15
それぞれの足型をとりました!

幅が広かったり足が大きかったり小さかったり。
いろんな足があって面白かったです♪
一人ずつ行ったので『まだかな・・・』と何回も見に来たり、
『次あたし?』と聞いたりわくわくしているようでした(*^_^*)
また、筆がこそばかったようで笑いそうになるのを堪えてニヤニヤしていました(^^)
園庭であそびました!

お決まりのランニングです!みんなと歩調を合わせて走っています!
ホールでのフラッグの様子です。
教室よりも広いのでダイナミックに、よりかっこよく見えます★
本番は小学校の体育館。どんな風に見えるか楽しみです♫
「あれしたいー!」とご希望に沿って段ボールキャタピラをしました(^o^)

自分で前を覗いて方向を修正している子も!
勝ち負けを悔しがったり喜んだりと楽しめるようになってきました☆
ももにゅ~す 9/14
最近のもも組の様子です。
(ブログの登場回数が少なくてスミマセン(>_<))
もも組では現在生後5か月~1歳5か月までの11人の園児が過ごしています!
絵本の読みきかせをしています。
じーっと絵本を見ている子や、保育士のそばにくっついている子、カメラが気になる子など
いろいろですね(^_^.)


手あそびを楽しんでいます(^o^)





月齢の低い子は睡眠中のようですね(^_^)
天気がいいので園庭にも少し出て遊びました!


お昼ごはんの様子です。行儀よく座っていますね(^o^)




ごはんが終わってお昼寝中zzz・・・
気持ちよさそうに寝ています。


これからの成長がとても楽しみなもも組です(^o^)
さくらにゅ~す 9/11
○英語教室がありました○
今日は、いつものダビ先生がお休みのため、マーク先生が来てくれました!
初めてのマーク先生に初めは緊張気味のさくら組でしたが、
おもしろいマーク先生にだんだん惹きこまれていき、
最後には大きい声で発音したり大爆笑したりと(笑)とっても楽しく参加できました。
「Smart!」とたくさん褒めてもらって嬉しそうにしていました(^^)/
