• スタッフブログ

スタッフブログDIALY

すみれだより 11/18

今日は、紙コップで雪だるまを作りました。


「雪だるま作るよー!」と声をかけると、みんなはアナと雪の女王を思い出すのか、「雪だるま?!オラフするん?」と言う子もいれば、♪雪だるまつく~ろ~と歌いだす子も(^_^.)



シールを貼るのも、ボンドでキラキラの目をはるのも、曲面なので難しかったですが、帽子、マフラー、目の色も、自分の好きな色でコーディネートは嬉しかったようです(^_^)


さくらだより 11/17

お芋でクッキングをしました!


まずは皆でお芋を洗いました!!お芋さん綺麗になぁ~れぇ~♪



そして切ったお芋を焼いてバター焼きにしました!!
部屋中にお芋とバターのいい匂いがしてきたよっ(>_<)



お芋のバター焼き完成!!!
とってもおいしく出来たのでみんなお代わりしました♫




保育園のみんなにもおすそ分けしました!!



ひまわりだより 11/14

先週に引き続き、太田中学校のお兄ちゃん・お姉ちゃんが遊びに来てくれましたよ★


部屋では『フルーツバスケット』をしました。「○○が好きな人」と好きな色や動物、キャラクターを言って盛り上がりましたよ!(^^)!


ホールでは『だるまさんがころんだ』をしました。以前よりぴたっ!と止まることが上手くなっていました。



お兄ちゃん・お姉ちゃんとだっこやおんぶ等で触れ合い、とても嬉しそうでした♫


・・・・・・


マシュー先生の英語教室では、色・乗り物カードや絵本で発音練習をしましたよ(^^)
今日の文字は『SUN』でした!



すみれだより11/14

今日もまた、太田中学校3年生の家庭科学習で、お兄ちゃんお姉ちゃんが来てくれました!


一緒に風船をしたり

お絵描きをしたり

折り紙をしたり

絵本を見たりしました。



みんなお兄ちゃんお姉ちゃんが読んでくれる絵本をとても楽しそうに見ていました(^O^)
今日で3回目とあって、すっかりなじんでいる子どもたちでした!


手洗い講習会

手洗いお姉さんが来てくれました♫



楽しく歌を歌いながら正しい手洗い方法を教えてくれました♫
良く見て上手に真似ていました。
お部屋に帰ってからも手洗いの歌を口ずさんでいました☆