• スタッフブログ

スタッフブログDIALY

あさがおにゅ~す~小麦粉粘土~

今日は感触あそびとして
小麦粉粘土遊びをしました!
さらさらな小麦粉と水を混ぜると、もちもちな粘土の完成!
手でちぎったり、丸めたり、型を使って星やハートを作ったりして楽しみましたよ!
30分程夢中で遊ぶあさがお組さんの集中力に驚きです!




びよ~ん!
伸びる!!







保育者が準備をしている時から、何が始まるか気になるようです!



さくらにゅ~す~アーキペラゴ~

今日はアーキペラゴでプールスティックを使って迷路作りに挑戦しました。
「軽い!」「ザラザラしてる。」と触感を楽しんだ後は、ボールをスティックで挟み友達と協力して運ぶゲームを楽しみました。メイン活動の迷路作りでは、道をある程度作った後、道が崩れないようにテープで留めたのですがスティックとスティックのつなぎ目を留めている子もいて気付きを得ながら活動に参加している姿が見られていました( *´艸`)最後はスティックの溝にビー玉を転がす遊びを楽しみました♪











たんぽぽにゅ~す~七夕製作(吹き流し)~

今日は、七夕製作(吹き流し)をしました!
吹き流しってなんだろう?興味津々のこどもたち♡
「かわいくできた!」「これトイレットペーパーや」と、
作りながら友だちと話していました✨
製作後は、部屋で好きな遊びを楽しみましたよ!






なんか、飛行機みたいやね!







ひまわりにゅ~す~染めTシャツ作り~

今日は、みんながずっと楽しみにしていた染めTシャツ作りをしました( *´艸`)
服の中にビー玉やカップなどを入れて、輪ゴムで結びました❕
結ぶことを難しそうにする姿もありましたが、
友だち同士で教え合ったり、保育者と一緒にやってみたりして、
一生懸命取り組む姿がありました(*^_^*)
どんな模様のTシャツができるか、楽しみだね( ^)o(^ )



いろんなおおきさの
ビーだまがあったよ(#^^#)





じぶんでできるように
なったよ(*'▽')




どんなもようになるかな~"(-""-)"





すみれにゅ~す~粘土あそび~

今日は粘土あそびをしました☆
丸めたりちぎったりして思い思いに形を作ってあそぶ様子がありました(^^)/
粘土のヘラを初めて使い、切ったり切れ目を入れたりして形の変化を楽しんでいましたよ(#^^#)
その後は、パズルやままごとで遊びました( *´艸`)


せんせいみて!(*^^)v


アンパンマンつくって~