• スタッフブログ

スタッフブログDIALY

たんぽぽにゅ~す~公園に散歩にいきました~

ひまわり組さんと手を繋いで
伏石立石公園へ散歩に行きました!
道路では端を歩いたり横断歩道で手を挙げて
渡ったりと交通ルールを守って歩く姿が
ありましたよ(#^^#)
公園では落ち葉や花びらを拾ったり
鬼ごっこをしてのびのびと体を動かしたり
して友だちと楽しむ姿がありました( *´艸`)



すみれにゅ~す~ひな人形製作~

今日は製作(ひな人形)をしました( *´艸`)
マーカーで顔を描いたり、絵の具で着物を可愛くしたりと
素敵なひな人形が完成していましたよ(#^^#)
顔を描く際には、「はなもかく‼」とパーツを意識する姿がありました(*´ω`)



あさがおにゅ~す~ひな人形製作、園庭あそび~

今日は、ひな人形の製作をしました!
水性ペンで模様を描いたあと、霧吹きで水をかけましたよ☆
「ちちんぷいぷい~」と魔法をかけると色がにじんでいく様子に
興味津々な子どもたちでした(*'▽')
完成するとこれ「○○くんの!」などと自分の描いたものを
指差して嬉しそうでしたよ♡
その後は園庭であそびました☀


これ!


ぴんくや!


てんてん!



すみれにゅ~す~園庭あそび~

今日は園庭で遊びました‼
ジャングルジムなど、体を使った
遊具が人気で、「みててね」と
披露してくれる子どもたち(*´ω`)
他にも、だるまさんや鬼ごっこと
たくさん遊びましたよ(#^^#)













たんぽぽにゅ~す~ひな人形製作~

ひな人形って知ってる?と聞くと
「おだいりさまとおひなさま!」と
答えていた子どもたち(*'▽')
ハサミを使い、線に合わせて丸を切ったり
折り紙で服を折ったりしましたよ(#^^#)
絵が上手なたんぽぽ組さん♪
顔を書く時には手本を真似したり
自分でどんな目の形や口の形にするか
考えたりして取り組む姿がありましたよ!
今日作った作品は保育室に飾っておりますので
ぜひ見てくださいね♡