よつばにゅ~す ~アーキペラゴ~
今日はアーキペラゴがありました!
好きな形のステッキを作り
懐中電灯を持ち大喜びのよつば組さん!
電気を消し、影の世界を楽しんで
いましたよ!




今日はアーキペラゴがありました!
好きな形のステッキを作り
懐中電灯を持ち大喜びのよつば組さん!
電気を消し、影の世界を楽しんで
いましたよ!
ご飯を食べるのもとっても上手になってきています。
「前を向いてお背中ピン!足ぺったん!」意識しながら食べていますよ(^^♪
スプーンも下手持ちや三点持ちで持てるように練習しています。
お兄さんお姉さんになり、お箸が持てるようになることに
期待しながら取り組んでいますよ❤
今日はだるまの製作をしました。朝の集まりで「だるまさんが」の
絵本を読んだこともあり、保育者が作っただるまを見せると
「だるまさんつくる」と、とても興味をもっていました。金色や銀色、
模様のついた折り紙を選んで貼ったり、だるまの目も子どもたちが
描きました♪製作をしていると「きらきらだ」「まだはりたい」と
楽しそうに製作をしている姿が見られましたよ。
また保育室に飾るので楽しみにしていてくださいね!
今日はホールで遊びました!!
マットの山やボールを使って、沢山体を動かして遊んでいましたよ!!
保育者の支えがなくても、マットの山を自分で
上り下りすることができるようになってきました★=
今日は、園周辺を散歩しました!
誘導ロープを上手に持ち、楽しく散歩することが出来ました!
保育園に帰ってからは、第1園庭で砂遊びや、遊具で体を動かして遊びましたよ☆