修了式
今日は修了式がありました。
修了式ってどんな式なのかのお話を聞いた後はみんなで「友だち賛歌」を元気いっぱい歌いました。
先生たちによる劇「大きなかぶ」では、各クラスの担任が今年子どもたちが頑張ったことを発表していきました。
1年で心も体も大きくなった子どもたち。
これで今年度のブログ更新を終了します。
新年度からも、元気いっぱいの子どもたちの様子をお届けしていきたいと思いますので、
どうぞよろしくお願いします(^^)



今日は修了式がありました。
修了式ってどんな式なのかのお話を聞いた後はみんなで「友だち賛歌」を元気いっぱい歌いました。
先生たちによる劇「大きなかぶ」では、各クラスの担任が今年子どもたちが頑張ったことを発表していきました。
1年で心も体も大きくなった子どもたち。
これで今年度のブログ更新を終了します。
新年度からも、元気いっぱいの子どもたちの様子をお届けしていきたいと思いますので、
どうぞよろしくお願いします(^^)
今日は修了記念写真を
撮った後、第一園庭で遊びました。
最近写真を撮るときは
思い思いのポーズで写真を
撮ってくれるようになりました☺
園庭では、異年齢交流を
楽しみながらたくさん体を動かしていましたよ✌
今日は第1園庭で遊びました。固定遊具や砂場など
好きな遊びを見つけ、元気に遊んでいましたよ☀
砂場遊びでは「おさかなですよ」「いらっしゃいませ」と
友だちや保育者と一緒にごっこ遊びを楽しんでいました。
つぼみ組さんが泣いていた際、「だいじょうぶ?」と
声をかけてあげる優しい姿も見られましたよ
今日は、よつば組さんと一緒に中央公園に行きました。
散歩しながら「このみち、保育園にから家に帰る時に通るよ」と友だち同士で話したり、
保育者に教えてくれたりしてくれました。
また、好きな遊びをしてたくさん体を動かしました(o^―^o)
今日は第一園庭で遊びました☺
最近は『ふやしおにごっこ』のルールを覚え、楽しむ姿が多く見られます。
「鬼きめじゃんけんしよ」「10かぞえるね」「タッチされたからきいろいぼうしにする」
友だち同士で声を掛け合いながら楽しんでいます❤
つぼみ組さんと一緒に遊ぶ姿もありましたよ!
おやつ後の室内遊びもとっても楽しそうです☺