どんぐりにゅ~す ~鬼のお面の製作~
もうすく節分ということで、鬼のお面の製作をしました。
まずは、赤と青の紙皿を選び、好きな色の毛糸で髪の毛をつけました。
次に目、口、ツノなどのパーツを貼っていき、オリジナルのお面が完成しました✨
お面を作ってからは2月2日の豆まきが楽しみになってきたようです。
後日保育室に飾ります。個性豊かな赤鬼さんと青鬼さんをご覧くださいね(^-^)




もうすく節分ということで、鬼のお面の製作をしました。
まずは、赤と青の紙皿を選び、好きな色の毛糸で髪の毛をつけました。
次に目、口、ツノなどのパーツを貼っていき、オリジナルのお面が完成しました✨
お面を作ってからは2月2日の豆まきが楽しみになってきたようです。
後日保育室に飾ります。個性豊かな赤鬼さんと青鬼さんをご覧くださいね(^-^)