つぼみにゅ~す ~ホールであそんだよ~



みんなの体よりも大きい風船に驚きながらも興味津々で遊んでいました‼また、マットの山を登ったり、ごろんと転がってみたりする姿もありました(^^♪
沢山動いて元気いっぱいのつぼみさんでした♡
みんなの体よりも大きい風船に驚きながらも興味津々で遊んでいました‼また、マットの山を登ったり、ごろんと転がってみたりする姿もありました(^^♪
沢山動いて元気いっぱいのつぼみさんでした♡
椅子取りゲームを
しました☺
曲に合わせて行進したり
笛の音をよく聞いて
回る方向を変えたりと
色々なルールの中
遊びを楽しんでいました。
その後、第三園庭で遊びました。
だるまさんがころんだを
していました♪
少人数から気づけば10人程集まって遊んでいました
「ぽーん」と言ってボールを投げたり、風船を弾ませたり、、とても楽しそうな子どもたち^^
風船を布団の圧縮袋に入れて掃除機で圧縮させると…風船マットの完成☆初めは、恐る恐る座っていた子どもたちでしたが、だんだんと楽しくなってトランポリンのように乗ってみたり、ベッドのように横になってみたり…割れないのが不思議です!
とっても楽しんでくれましたよ(*^^*)
子どもたちの笑顔がたくさん見られて私たちも楽しかったです♡
少しずつ水にも慣れてきた様子のよつば組さん!
水が苦手・・・。だった子どもも
友だちを見て顔つけやバタ足に
挑戦する姿が見られるように
なってきましたよ★
今日は東側空き地に
行きました!
久しぶりの散歩に
ワクワクのたけのこ組さん♪
空き地では友だちや保育者と
虫を探して大喜び☺︎
虫網で捕まえたり
手で捕まえたりと
夏の自然に触れながら
楽しんでいましたよ☆