どんぐりにゅ~す ~鬼のお面の製作~
もうすく節分ということで、鬼のお面の製作をしました。
まずは、赤と青の紙皿を選び、好きな色の毛糸で髪の毛をつけました。
次に目、口、ツノなどのパーツを貼っていき、オリジナルのお面が完成しました✨
お面を作ってからは2月2日の豆まきが楽しみになってきたようです。
後日保育室に飾ります。個性豊かな赤鬼さんと青鬼さんをご覧くださいね(^-^)




もうすく節分ということで、鬼のお面の製作をしました。
まずは、赤と青の紙皿を選び、好きな色の毛糸で髪の毛をつけました。
次に目、口、ツノなどのパーツを貼っていき、オリジナルのお面が完成しました✨
お面を作ってからは2月2日の豆まきが楽しみになってきたようです。
後日保育室に飾ります。個性豊かな赤鬼さんと青鬼さんをご覧くださいね(^-^)
今日は平塚公園に散歩に行きました!
行きは大池周辺を歩いて公園に向かいました。
公園では、すべり台やブランコなどの遊具やサッカーをして楽しみましたよ(^O^)
今日は、つくし組さんと一緒に平塚中央公園へ散歩に行きました♪
交通ルールを確認して、優しく手をつないでつくしさんに教えてあげながら上手に歩いていましたよ(^▽^)/
もみじ組さんも来ていたのでみんなで一緒に沢山遊びました!!
また一緒に行こうね♡
今日は画用紙におえかきをしました!(^^)!好きなクレパスを使って画用紙いっぱいに描いて楽しんでいましたよ(*^-^*)
保育者や友だちに絵を見せて嬉しそうにしていました。
今日ははねつきをして遊びました。風船を厚紙を貼った段ボールで作った羽子板でポンと飛ばします!!
遠くへ飛ぶとおもしろいのか声を出して笑い、何度も遊んでいました。