どんぐりにゅ~す ~~凧あげ~
凧の製作と凧あげをしました。
レジ袋に好きな色のマジックで線や丸を描いてオリジナルの凧が完成しました



凧の製作と凧あげをしました。
レジ袋に好きな色のマジックで線や丸を描いてオリジナルの凧が完成しました
今日はビニール袋を使って凧を作りました!その後空き地で凧あげをしましたよ(^O^)
「せんせい、あがった~」と凧があがる様子がとても楽しかった子どもたち。
お正月あそびを満喫できた時間となりました★またしようね!
今日は製作でサンタさんを作りました♪
「じょうずにできた!」と嬉しそうに見せてくれました!
のりはこのくらい手につけてぬるんでしょ?
今日は運動教室がありました☆彡
ボールを上や下に投げてキャッチしたり、こおりおにではタッチされた友だちの足の間を通って助けたりと体を動かして楽しみました!
また、ボール入れではコツを掴んで何度も入れることができていましたよ(^_^)v
運動教室のあとは、ジャックと豆の木の劇の練習をしてから、園庭であそびました。
今日は「ぞうさんのぼうし」の劇ごっこをしました。
こねこ、こぶた、こだぬきのお面を着けると大喜びのどんぐり組さんの子どもたち(^^♪
大きな声で返事をしたり、ダンスをしたりと元気いっぱいです!!
劇ごっこのあとは、第1園庭で遊びました。
今日は鉄棒にぶら下がることが人気で、友だちと並んでぶら下がってニコニコの子どもたち(*^-^*)
友だちと一緒に園庭を散策したり、順番に並んですべり台を何度も滑ったりと、好きな遊びを楽しむことができました。