もみじにゅ~す ~てんとうむしの製作~
今日はテントウムシの製作をしました。
白の画用紙にクレヨンを使ってお絵かき!最初に図鑑の写真を見ながら「触覚があって、手が6でしょ、模様は…」
とバッチリ確認しました!
それから自分の好きな色や模様を決めてお絵かきスタート!
模写がとっても上手になっていて、なかなかリアルなテントウムシが完成。
好きな模様や色のテントウムシができてとっても楽しそうでしたよ♪




今日はテントウムシの製作をしました。
白の画用紙にクレヨンを使ってお絵かき!最初に図鑑の写真を見ながら「触覚があって、手が6でしょ、模様は…」
とバッチリ確認しました!
それから自分の好きな色や模様を決めてお絵かきスタート!
模写がとっても上手になっていて、なかなかリアルなテントウムシが完成。
好きな模様や色のテントウムシができてとっても楽しそうでしたよ♪
今日は、たけのこ組さんともみじ組さんが一緒に大池周辺をお散歩したあと、平塚公園で遊びました(^O^)
久しぶりの公園を喜び、すべり台やブランコを楽しそうにしていましたよ!
仲良く手をつないで…
レッツ ゴー!!!
何かいるかな?!
「やっほ~!」すべり台は人気の遊具です♪
砂場ではケーキ作りをしていましたよ!
今日は鍵盤ハーモニカをしました!
指の使い方に気を付けたり、自由に音を出してみたりと、よく保育者の話を聞きながら楽しそうに弾いていました☆彡
今日もとってもいい天気(^-^)
第一園庭に行くと、好きな遊具に走り寄る子どもたち!
貸し切り状態の園庭で、元気いっぱい遊びました。
「おーい!」ジャングルジムでは、保育者を
見つけて手を振ったり、上に上にと登ったりする事に挑戦して楽しんでいました。
今日は第二園庭でなわとびをしました。
「なわとびカード」を作って目指せ100!今日は10回頑張りましたよ♪
跳べた欄にシールを貼っていくので皆のやる気に火がついていました^▽^♡
その後はそのまま第二園庭で体を動かして
あそびました♪
最近「かごめかごめ」が好きなようです!