よつばにゅ~す ~長縄に挑戦~
今日は鍵盤ハーモニカをしてから第1園庭で遊びました(‘∀`)
長縄に夢中の子もいたり鬼ごっこにハマっている子もいたりと様々な遊びを楽しんでいます☆彡

多く跳べる子は30回も跳べるようになりました!




今日は鍵盤ハーモニカをしてから第1園庭で遊びました(‘∀`)
長縄に夢中の子もいたり鬼ごっこにハマっている子もいたりと様々な遊びを楽しんでいます☆彡
多く跳べる子は30回も跳べるようになりました!
今日は佐古公園へお散歩に行きました。
みんなでベンチに座ってパシャリ(⌒∇⌒)
風も吹いて気持ちよかったのか終始みんな嬉しそうに笑っていました(*^^*)
散歩に慣れてきたのか、散歩車を出すと嬉しそうに寄ってくるようになりました♪
今日は第1園庭で保育園で初めてのしゃぼん玉をしました。
しゃぼん玉の使い方やお約束を守り、楽しくしゃぼん玉遊びを楽しみました♪
どっちがおおきいのつくれるかな??
「みてみて!おおきいのできたよ!」とそーっと息を吹くと大きいしゃぼん玉が!!
しゃぼん玉の他にも、すべり台を滑ったり穴を掘ったりして自分の好きな遊びを見つけて楽しんだつくし組さんの子どもたちでした(^^♪
今日はあじさいの製作をしました。
はじめて見るカラーセロハンに興味津々のつぼみ組さん♪
手のひらで握ったり飛ばしたり「これはなんだろう?」という表情がとてもおもしろかったです(⌒∇⌒)
今日は絵具と筆を使ってあじさいを作りました!
まずはハサミで形を切って、筆を使って画用紙を水で濡らしていきます♪
その後はチョンチョンと筆で色を付けて完成です♪
「たのしかった~!」「またしたいね」と子ども達も大喜びでした^^
製作の後は、第2園庭で縄跳びをしたり走ったりと、しっかり身体を動かして遊びました!