歯科巡回指導 7/4

今日は、高松市歯科医師会から歯科巡回指導に

来ていただきました。

エプロンシアターや紙芝居を見たり、

歯ブラシの持ち方、正しい歯磨きの仕方を

教えてもらいました。

みんなとても真剣に聴いていましたよ。



実際に歯ブラシを持って歯磨きもしました。

「食べたらみがく。やくそくげんまん」

みんなで約束したので、これからもしっかり歯磨きしましょうね。



フッ素塗布 7/3

今日は歯科衛生士さんが来られ、

フッ素を塗ってくれました。


何をするんだろう・・・と

最初は緊張していましたが、

がんばって上手に塗ってもらいました。


お家でもしっかり歯磨きしてくださいね(^^)


どんぐりにゅ~す 6/30

お散歩車に乗って、

3階のおじいちゃんやおばあちゃんに会いに行ってきました☆


おばあちゃんと握手^^


夏まつりのうちわ作り!

赤いマジックで描いた上から黒色の絵の具で指スタンプ☆

何になるのかな~^^?



その後はつくしぐみさんと一緒に

第3園庭で遊びました!




たけのこにゅ~す 6/29

七夕飾り(吹き流し)を作りました☆





自分で両面テープを剥がしたり、

小さい星をのりを付けて貼ったりと

細かい作業も指先を使って

上手にすることができていましたよ(^^)♪


手先を使って綺麗に貼ったよ!


上手に作れたね(*^^*)


完成を見て「うわーきれい」と喜ぶ姿がありました!

笹に飾るのが楽しみですね☆彡


アーキペラゴ 6/28

アーキペラゴがありました。


今日は全クラス参加です!


まずはつぼみ組、どんぐり組、つくし組。

大きな長~い和紙に、パステルを使って

自由にお絵かきしていきます。






手や足、顔にパステルをつけながらも、

描き始めると楽しくて夢中になっていましたよ!




たけのこ組、よつば組と交代し、

今度はシャボン絵具を上からブクブクと

吹いていきます。



「たのしい~」

「かにみたい」

「おいしそう」

いろんな楽しい声が聞こえてきました。



そして完成!



この季節にぴったりのすてきな作品が出来上がりましたよ!

乾燥して飾ろうと思います。