もみじにゅ~す~芋のつるさし~





東側園庭にて、さつまいもを植えをしました!
園長先生から、大きく育つ植え方、たくさん育つ植え方、きれいに育つ植え方を教わりました。みんなどの植え方にするか自分で考え、選んで苗を植えていましたよ!
美味しいさつまいもが出来るのが楽しみですね
東側園庭にて、さつまいもを植えをしました!
園長先生から、大きく育つ植え方、たくさん育つ植え方、きれいに育つ植え方を教わりました。みんなどの植え方にするか自分で考え、選んで苗を植えていましたよ!
美味しいさつまいもが出来るのが楽しみですね
もみじ組さんと東側園庭で遊びました!
道中はもみじ組さんと手を繋いで行きましたよ♡
園庭では、お花や虫を見つけたり、固定遊具で遊んだりと、自然の中で思いっきり遊ぶたけのこ組さんでした♪
第2園庭で遊びました。
つぼみ組さんたちだけだったこともあり、散歩車から降りて園庭内を自由に探索活動をして楽しんでいます。
保育者に支えてもらいながら手押し車をしたり、車の乗用玩具に乗ったりと体を使って遊んでいます^^
感触あそび(小麦粉粘土)をしました。
サラサラの小麦粉に水・油・塩を入れて混ぜ混ぜ♪丸まっていく様子に興味津々!(*^^*)
出来上がった小麦粉粘土を触るとぷにぷにしていて楽しかったのか、ずっと触っていたどんぐり組さん♡
自分の粘土を貰うと、小さくちぎったり丸めたりして遊んでいましたよ!
ホールでマット遊びをしました。
ホールに付くと、「なにするのかな?」とワクワクしていましたよ!
マット遊びがはじまると、段差からジャンプしたり、コロコロ転がったりして思い思いの遊びを楽しんでいましたよ♪