つくしにゅ~す~園庭あそび~


第3園庭で遊びました。
つぼみ組の赤ちゃんを見ると、頭をよしよししたり、プレイハウスで一緒に遊んだりしていましたよ!
他にも、滑り台や乗用玩具、追いかけっこなどをして体を動かして遊びを楽しんでいましたよ♡


たけのこにゅ~す~製作(あじさい)~

紫陽花の製作をしました!
まずは、紫陽というお花は何かみんなでお話しましたよ。たけのこ組さんは「あおいはな」と言っていました☆
次にハサミを使って線の上を切り、紫陽花の模様をつくりました!徐々にハサミの持ち方が安定してきましたよ!


つぼみにゅ~す~日々の様子~

第3園庭へ散歩をしたり、保育室内でゆったりと遊んだりしました。
園庭ではつくし組のお友達が遊んでいる様子を見たり、保育者が吹いたシャボン玉に手を伸ばしたりしていました。
少しずつ友だちに興味を持ち始めたつぼみ組さんたち。友だちと一つの玩具で遊ぶことも増えてきました^^


つくしにゅ~す~粘土あそび~

初めての粘土遊びをしました!
粘土で遊ぶことをとても楽しみにしていたつくし組さん♡
保育者と一緒にアンパンマンを作ったり、ドーナツを作ったりして楽しんでいましたよ。次は型抜きを使ったり、ヘラを使ったりして遊ぼうね♪


野菜の苗植え(以上児クラス)


もみじ組はきゅうりを植えをしました!
苗にちょっと触ってみると、チクチクする…黄色いお花が咲いてる…と、興味津々^^
優しく土をかぶせて、お水もあげました♪大きく育ちますように…!!



よつば組はなすを植えをしました!
週の初めに苗植えをすることを伝えていたため、とっても楽しみにしていたよつば組さん^^
保育者と一緒にプランターに土を入れて苗を入れる穴を掘りました♡
最後にみんなでしっかり水やりもしましたよ!収穫できる日が楽しみだね☆



たけのこ組はオクラを植えました!
一人ずつプランターに土を入れましたよ。「つめたい」「きもちい」と言って、土の感触を楽しんでいました♪
「おおきくなあれ~」と言って、水やりをする姿も見られましたよ^^
これから、毎日水やりをする予定です!大きくなるのが、楽しみだね♡