ひつじにゅーす~風鈴作り~

水やり当番をしながらみんなで育てたピーマンを使って、
『風鈴づくり』をしましたよ~!!



写真を見ながら、色んな野菜のおなか(断面)
クイズをした後、「ピーマンのおなかはどんな形か
な?」と実際に切って確かめてみました☆

「まるいと思うよ!!」「おくらと同じで、きっと星の
形だと思うよ!!」と話をしながら、興味深々。
楽しみながら知ることが出来ました(^^)



紙コップに模様を付けたら、完成です♩
「楽しかった!!」「食べるよりいいね!!」
という声が聞こえていました(笑)

今度はクッキングして、食べてみようね


こあらにゅーす~オクラスタンプ~

今日は、みんなで育てたオクラを使ってオクラスタンプをしました!


オクラの断面を見ると「お星さまみたい!」と興味津々な子どもたち。
もうすぐ七夕ということで、このスタンプしたものは
織姫と彦星の着物の模様になります^^
飾るのが楽しみだね♡


りすぐみにゅーす~今週の出来事~

月曜日はホールで遊びました。


マットの山は人気で、登ったり下りたり、みんな何度も挑戦していました!


火曜日は公園へ行きました★


水曜日は水遊びをしました。


みんなとても楽しそうでしたよ^^


ひつじにゅーす~製作~

今日の活動は、織姫・彦星の七夕かざりをつくりました!


織姫さんと彦星さんの
着物を作って・・・✂
お顔を付けて
完成~♪♩


みんな集中して取り組んでいましたよ!
七夕が楽しみですね☆★