りすにゅ~す ~製作~




今日は、アルミホイルを丸めて作ったスタンプを使ってかき氷の製作をしました!
好きな色の絵の具を選ぶところからワクワクが止まらないりす組さん♬
スタンプを渡した後「ポンポンしてみて!」というと、すぐに台紙にスタンプしはじめました。
勢いよく押したり集中してゆっくり押したりと、様々な様子でスタンプの感触を楽しむりす組さんでしたよ☺
今日は、アルミホイルを丸めて作ったスタンプを使ってかき氷の製作をしました!
好きな色の絵の具を選ぶところからワクワクが止まらないりす組さん♬
スタンプを渡した後「ポンポンしてみて!」というと、すぐに台紙にスタンプしはじめました。
勢いよく押したり集中してゆっくり押したりと、様々な様子でスタンプの感触を楽しむりす組さんでしたよ☺
室内遊びの後、おべんきょうタイムを取り入れてみました。
今回は運筆のワークと、簡単な七夕製作(切り貼り)に挑戦しました。
慣れない活動でしたが、「お兄さん/お姉さんみたい!!」と真剣な表情で取り組んでいました。
「またおべんきょうしたい!」と好評だったので、簡単な運筆や迷路等、少しずつ取り入れてみようと思います。
今週のひよこぐみさんは、戸外あそび・散歩おえかき・水あそびなどの活動を楽しみました♡
日々の中で『いただきます』と手を合わせたり、『ないない』と片付けをしたりとできることが増えて成長を感じます☺
来週はどんな可愛い姿を見せてくれるかな。
今日は、外に出る時に晴れてきたので泥遊びをしました!
うさぎ組になって初めての水を使った遊びに子どもたちも大興奮♡
みんな気持ちよさそうに水を浴びたり、泥を触って感触を楽しんだりとダイナミックに遊んでいましたよ!
『にじいろのさかな』という絵本を元に製作を行いました。
絵本の内容を聞き、友だちと好きなものを分け合うと嬉しい気持ちになることを理解したうえで、製作に取り組みました。
何色かの折り紙を渡し、自分で鱗を作る所から始めました。大きさを均一に切ることが難しいようでしたが、1つずつ丁寧に作り進めることができたように思います♬