こあらにゅーす~製作あそび~



製作あそびをしました!折り紙で栗を折ると、角と角を合わせて折ったり、折り目をピシッとつけながら、丁寧に折ることができていました!また、わからないところは友だちに教えてもらいながら完成させていましたよ。
製作あそびをしました!折り紙で栗を折ると、角と角を合わせて折ったり、折り目をピシッとつけながら、丁寧に折ることができていました!また、わからないところは友だちに教えてもらいながら完成させていましたよ。
今日は11月生まれのお友だちのお誕生日会がありました!
七五三の話をペープサートを使ってお話すると、真剣な表情で聞き、七五三クイズでは元気よく手をあげて、正解すると嬉しそうに友だちと喜ぶ合う姿がとても印象的でした。
秋の木の実や動物のシルエットクイズでも「何の動物かな~?」と話し合いながら協力して答えていましたよ♪
最後には、いないいないばあっ!の「わお」を踊って楽しく体を動かしていましたよ!
今日は、第4園庭で遊びました。戸外に出た瞬間とても大喜びでしたよ‼
今日は公園へ行き、お弁当を食べる予定でしたが、あいにくの雨☔で、戸外にはいけませんでした。子どもたちは保護者の方たちが作ってくれたお弁当を食べることを楽しみにしていて、朝から「お弁当はいつたべるの?」と何度も言っていました(^^)/遊戯室では2クラスずつ合同で遊び、皆でお弁当を食べて、とても楽しそうに過ごしていましたよ✨
劇の大道具作りをしました。赤い魚を折り紙でたくさん作って、魚の形の段ボールに貼りました。
作り方を伝えると、さすがきりん組!すぐに覚えてどんどん作ってくれました^^
発表会でどんなふうに使われているのか・・・お楽しみに☆