お店やさんごっこ

今日は、みんなが楽しみにしていたお店やさんごっこがありました(^O^)
異年齢の友だちとペアになり、お買い物を楽しみました。大きいクラスのお兄さん、お姉さんが小さいクラスの子どもに優しく声をかける姿がたくさん見られました(^^)
みんなお目当ての商品を買うことができて喜んだあとは、お待ちかねのポップコーンタイム!
ポップコーンを食べたあとでも、みんな給食もしっかり食べましたよ(*^^)v



ほし・つきにゅ~す ~アーキペラゴ~

今日はアーキペラゴがありました。
ほし組さんはもうすぐ卒園するつき組さんへのプレゼント(キーホルダー)を作りました。
つき組さんが、どんなキーホルダーをもらったら喜んでくれるかな?と一生懸命考えながら取り組む姿がありました。
つき組さんは、卒園製作として、お散歩マップを作りました。
道路は壁紙を小さく切って、貼り合わせて作りました。「この公園はお花がたくさん咲く」「この公園は遊具がたくさん」と、遊びに行った公園を思い出しながら作ってくれました♪
「卒園製作」と伝えると「もうそつえんとかはやすぎ」「すこしさみしいね」「しょうがっこうたのしみだな」などなど、みんなで話しながら取り組む姿がありました。



【ふくふく児童クラブ】1月2月のお誕生会

1月、2月生まれの児童のお誕生会をしました。
バースデーソングを歌ってお祝いをして、一人ずつこれから頑張りたいことや目あての発表をしました。
「音読がスラスラとできるようになりたい!」と言う子や「テストで100点がとれるよう頑張りたい!」と言う子もいました。



そのあとは十二支動物ビンゴゲームを楽しみました。次は何が選ばれるか集中して聞いて「リーチ!」「ビンゴ!」と
あちらこちらから声が上がりました。



にじにゅ~す ~氷であそんだよ 第2弾~

昨日の氷あそびが大好評だったにじ組さん。「またした~い‼」のリクエストにお応えして、昨日もたらいに水を入れ、今朝まで外に出してみると...。
昨日より分厚い氷ができていました(@_@)
今回は、恐竜やキラキラの玩具も一緒に凍らせてみましたよ。
氷に閉じ込められた恐竜さんたちを助けてくれたり、机の上で氷を滑らせてみたりしました。(#^^#)
すぐに「でき~ん」「むずかしい~」と言わずに、恐竜さんたちを助けるにはどうすればよいか考えるにじ組さんの姿に成長を感じました(T_T)



歯科巡回指導

そら組・ほし組・つき組さんは歯科巡回指導がありました!
口の中のばい菌を見るために赤いお薬を…!
口の中が真っ赤になっていて鏡を見て驚いていました(@_@)
お話をきいて、丁寧に歯を磨いてうがいをすると真っ白に!!
「すごい!」「きれいになった!」と喜んでいましたよ。
今日の給食の後の歯磨きでは、教えてもらったことを思い出していつもより丁寧に歯磨きをしていました(笑)
最後に『食べた後は歯磨きをする』というお約束をしましたよ。