✨ハロウィンパーティー

ハロウィンパーティーをしました(*^^)v
この日のために 作ってきた帽子やお面を身につけてます❣


4年生が考えて作った輪投げゲームです。
高得点の帽子に入るようみんなで応援!


TRICk OR TREAT ‼
お菓子すくいもなかなかむずかしい



ハロウィンキャラクターを探すゲーム!一番盛り上がりました!(^^)!



さくら福々保育園情報(10/20)

10月20日に撮影した、さくら福々保育園の建築状況です。



外壁や2階の屋外遊戯場の床の下地が出来てきて、少しずつ
建物のイメージがわかるようになってきました。

来月には外部の塗装工事や外構工事などが始まります。
次回の写真もお楽しみに!


手話教室 と ☂


今回は「家族」と「数字」
『お父さん』『お母さん』『お姉ちゃん』などなど・・・
ちょっとこんがらがってましたが、一生懸命に表現していました。


自分の家族を発表する時は、不安そうにひとつずつ確かめながら発表していましたが、新しい事を覚えられた自信も垣間見えました。

最後に、手話の歴史を先生から聞きました。現在のように自由に手話が使えない時代があったこと。
今もコロナ対策のマスクの着用で、不便をされている状態かもしれません。手話を覚えていく楽しみに加え、思いやりの気持ちも持っていってもらえたらいいな


手話教室の後、雨でしたがちょっと外に出てみました。傘☔をさしての外出もちょっと楽しそう(*^^)v


さくら福々保育園情報(9/29)

現在工事中のさくら福々保育園新築工事の状況写真です。



1ヶ月前はまだ鉄骨しか見えませんでしたが、
2階左手前の屋外遊戯場の形が分かりつつあります。

また来月、工事の進捗状況を写真とともにお伝えしようと思います。
お楽しみに!