しずく・ゆきにゅ~す ~散歩~

今日のしずく組、ゆき組さんは新開西公園へ散歩に行ってきました!
始めは遊具で遊んでいましたが、どんぐりを見つけると「どんぐり!」と興味津々な子どもたち。
そこからは一生懸命にどんぐり探しをしていました(^^)
「みてみて~」と見つけることができると嬉しそうな子どもたちでした。
また『秋』を見つけに行こうね~(*^^*)



交通安全教室

今日は交通安全教室がありました!そら、ほし、つき組さんが参加しましたよ。
はじめはしっかりお話を聞いて、横断歩道の渡り方や、駐車場、道などでのお約束事を教えてもらいました!
そのあとは実際に横断歩道を渡ってみました!
つき組さんは、しっかり車や信号を見て、「ちかちかになったからまつ」
「おうだんほどうのちかくでまったらくるまにあたっちゃう」等、お約束を思い出すことができました!
さすがもうすぐ小学生!!
そら、ほし組さんはつき組さんのかっこいい姿を見たので、大きな声で、「みぎみて ひだりみて みぎみて だいじょうぶ!!」と車や信号を確認できていました!
保育園のお散歩でも、今まで通りみんなと確認しながら行こうね。



誕生会&ハロウィンパーティー

今日は10月の誕生会&ハロウィンパーティーがありました。
子どもたちだけでなく、保育者今年は、色違いの恐竜の仮装をして参加してみました。
恐竜の大きさにびっくりしてしまった子どももいましたが、保育者の顔を見ると安心したようでした。
誕生会の後は、おまちかねのお菓子の時間!『トリックオアトリート!』と言いながら園内をまわりました。



10月のお誕生会・ハロウィン

2024.10.18(金)「10月生まれのお誕生会」
 10月生まれのお友だちが紹介されました。今月はハロウィンの月です。
秋の収穫物を集めたお祭りが開かれます。児童クラブの部屋にはハロウィンを象徴するモチーフでもある「かぼちゃ」の
飾りつけをして雰囲気づくりをしています。
今年はハロウィン仕様のお菓子をいただいて、大満足でした。



「ハロウィンの気分を味わったよ!!」
 ハロウィンの気分を女の子たちは十分味わっていました。
顔に星のシールを貼ったり、リボンやカチューシャなどを付けたりして楽しく過ごしました。
男の子も仮面をかぶったり、ポーズをとったりして楽しみました。



さつまいもの収穫

2024.10.17(木)「楽しみにしていたさつまいもの収穫!」
 今年の春、植えつけをしたさつまいもの収穫をしました。みんなワクワクしています。
スコップで深く掘り下げると大きさがいろいろなさつまいもが顔を出しました。
「ワァー大きい!!」と歓声が上がりました。緑色だった葉が枯れてきたら栄養がさつまいもにいきとどいたサインです。
「おいもごはん」「やきいも」何がいいかなぁ・・・



ナウラテラスのお年寄りの方々とも一緒にいもほりを楽しみました。
「小さいおいもがたくさん!!」「こっちは大きいよ!!」とあちらこちらから
楽しそうな声が聞こえてきました。