合同にゅ~す ~運動会ごっこ~
土曜日は、運動会へのご参加ありがとうございましたm(__)m
8月後半から本番までずっと練習を続けていた子どもたち。本番は今までで一番かっこ良かったですね♪
今日は「うんどうかいたのしかった!」の声がどのクラスからも聞こえてきて嬉しく思います(*^^)v
運動会を通して、他のクラスの演技に興味深々だった子どもたち。特に、今年はさくら福々保育園が開園して初めての5歳児(つき組さん)の演技を見て、つき組さんのしていたバルーン、エイサーに興味を持つ子どもが多かったので、全クラス合同で運動会ごっことしてバルーンやエイサーのパーランク、フラッグ、ポンポンに触れてみました!!




















まだまだ写真があるので、その2へ続きます(^^♪
にじにゅ~す ~運動会の練習&今日のにじ組さん~
今日は運動会の練習をしました。
他のクラスの練習を見学するときはお山座りで見ています(*^^*)







最近はお手伝いがブームのにじ組さん。布団しきのお手伝い中です。




運動会予行(1日目)にゅ~す
今日は、運動会の予行がありました!
本番まであと少し…。楽しみですね!(^^)!
がんばっていた子どもたちの様子を公開します!!


















つきにゅ~す ~エイサーの衣装を着ました~
今日は運動会当日に着る衣装を着てエイサーを踊ってみました!
他のクラスの友だちが「かっこいい!」「かわいい!」「わたしもしたい!」と言っていたのを聞いて嬉しそうなつき組さん(*^-^*)
練習を始めたばかりのときは「こんなのできないよ」「たいことおどりどっちかにしてよ」と不安そうなみんなでしたが、今では「はやくしようよ!」「きょうはいつする?」と前向きで…「せんせいみよって」と自信満々で…成長を感じます(T_T)
保育園最後の運動会、みんなで一緒に頑張って楽しい思い出作ろうね!!




